宇利山川の環境調査に行ってきました!

2024年6月7日
    今日は3・4年生が総合的な学習の時間に、学校の近くにある宇利山川の環境調査をしました。
    はじめに講師の先生のお話を聞きました。
     
    川に生息する生き物からその川が綺麗かどうかわかるそうです。
    さっそく、宇利山川へ
    どんな生き物がいるかなぁ?
    川に入って生き物を捕まえました
    たくさん捕まえました
    この生き物はなんだろう…?
    講師の方に教えてもらい、宇利山川には、
    ヘビトンボやサワガニ、カワニナ類、モクズガニ、ガガンボ、ヨシノボリが生息していることがわかりました。
    ヘビトンボやサワガニはきれいな水質の川にしかいないようなので、宇利山川は綺麗な川であることがわかりました
    最後は、捕まえた生き物を川へ返しましたlaugh
    宇利山川がいつまでも綺麗な川でいられるように地域の環境を守っていきたいですね