2023年

  • 昨日(6月14日)、子供たちの下校後、北区消防署の署員の方2名を講師にお迎えし、教職員の普通救命講習を実施しました。
    水泳部はもうスタートしていますが、子供たちの水泳学習が始まる前に、一時救命処置の手順を教職員全員で再確認しました。
    署員さんの話を熱心に聞いています。
    胸骨圧迫は、
    ★強く!(約5cm・小児は胸の厚さの約1/3)
    ★早く!(100~120回/分)
    ★絶え間なく!(中断を最小にする)
     
    人工呼吸は、気道を確保し、胸が上がる程度の息を2回吹き込む!
    AEDの使い方も再確認しました!
    また、口の中やのどに異物がつまって呼吸が出来なくなってしまったときの、気道異物の除去のしかたも教えていただきました。
    背部叩打法…手の付け根で肩甲骨の間を力強く、何度も連続してたたく!
    腹部突き上げ法…片手で握りこぶしを作り、その親指側を傷病者のへそより上で、みぞおちの少し下にあてる。その手をもう一方の手で包むように握り、すばやく手前上方に向かって圧迫するように突き上げる!
    無事に参加した職員全員、「救命講習修了証」を取得することができました
    何事も起きないことが一番ですが、もし起きてしまった時にもきちんと対応できるよう日頃から備えておくことが大切です

    学校のどこにAEDが置いてあるか知っていますか?
    職員玄関から入ってすぐ向かいにあります。
    平山小学校の教職員・児童はもちろん、施設利用の方や地域の方も使用することができます。
    学校に来た際は、どこにあるか確認してみてください
  • 自転車部表彰!

    2023年6月14日
      交通安全子供自転車静岡県大会の表彰を行いました!
      「おお~!」

      「すご~い!!」

      大きなトロフィーに驚く、子供たち♬
      団体の部 優勝♫
       
      個人の部 1~4位 平山小♫
      本当によくがんばりました☆彡


      次の目標は「全国制覇」です!!!


      応援よろしくお願いします♬
    • 梅雨の晴れ間

      2023年6月13日
        今日は、何日かぶりに朝から晴れました。
        気温もかなり上がりましたが、昼休みには、低学年の子供たちが待ちかねたように外へ出てきて、遊具遊びを楽しんでいました。
        中には、しばらくできずにいた「平くん山ちゃんチャレンジ」のマラソンに取り組む子もいました。
      • 6月10日(土)に交通安全子供自転車静岡県大会が静岡市北部体育館で行われました!


        『圧倒的勝利』という目標に向かって、全力で取り組みました!
         
        「平山コンバット」で気持ちを高める子供たち!
         
        学科をテストを終え、安全走行テスト、技能走行テストがスタート!!
        子供たちの大きな声が体育館に響き渡ります!
        応援にも熱が入ります!
        緊張の閉会式!

        団体の部 優勝 平山小学校!

        個人の部 第1位~第4位 平山小学校独占!
        子供たちが目標としていた「圧倒的勝利」を達成することができました!

        次の目標は『全国制覇』です!!


        応援をよろしくお願いします☆彡
         
      • 自転車部応援

        2023年6月8日
          土曜日に行われる「交通安全子供自転車静岡県大会」に向けて、
          全校で応援をしました。
          技能走行を見学しました。
          ミスなしでできると、歓声と拍手で選手をたたえます。
          全校のみんなの声援を受けて、
          優勝目指して全力で頑張ってくれると思います
           
        • 今日の昼活動は、会礼です!


          全校のみんなで『いのち』についてじっくり考えました。
          「みんなのいのちはお父さんとお母さんにもらったものだよ。」


          「自分のいのちは一つ。隣の子のいのちも一つ。」

          「たった一つしかないいのちを大切にしてください。」


          と、校長先生
           
          校長先生の話にしっかりと耳を傾ける子供たち、、、、
          校長先生の話を通して、自分や友達のいのちの尊さを見つめ直すことができました☆彡
        • 図書委員会主催、恒例の「しおりイベント」です
          図書室の本を3冊借りると、図書委員手作りのしおりがもらえます
          何がもらえるか楽しみ
          1年生も初めて参加しましたfrownwink
          かわいい絵のしおりをもらってうれしそう
        • 水泳部活動

          2023年6月6日
            今日は、放課後に水泳部活動を行いました。
            5・6年生は、ビート板を使って自由形と平泳ぎの練習をしました。
             
            4年生は、小プールを使伏し伏し浮き、バタ足などの練習をしました。
            小小雨が降り出す悪いコンディションでしたが、みんな一生懸命がんばりました。
          • 講師の先生をお迎えして、6年生が税金のことについて勉強しました。
            私たちに身近な「消費税」をもとに、税金の流れを教えていただいたり、
            税金がある世界とない世界の比較がよくわかるビデオを見たりしました
            最後に、「1億円」って実際にどのくらいなんだろうと、見本のお札で1億円を紹介していただいました。

            とんでもない重さに、ビックリ!!!
            両手で持ってやっと持ち上がりました。
            税金の大切さに、改めて気付くことができた1時間になりました。
          • 講師の方をお招きし、防犯教室を実施しました。
            「あぶトレ」で危ない時にどうするとよいかを身に付けるトレーニングをし、自分の安全は自分で守る方法を学びました。
            真剣に話を聴く子供たち
            周りをよく見て歩く練習をしたり、
            あやしい人に声を掛けられた時、「行きません!!」と大きな声で断る練習をしたり、
            あやしい人に腕や体をつかまれた時、逃げる練習をしたりしました。
            「助けてー!」と大きな声で叫びながら、みんな上手に逃げていました
            最後の感想では
            「あやしい人からの逃げ方を覚えることが出来てよかった。」
            「この地域は、細い道や分かれ道が多いので、気を付けたいと思った。」
            など、しっかり学べた様子がうかがえました。
            あやしい場所の4つの特徴「ひまわり」、
            あやしい人の5つの特徴「はちみつじまん」に気を付け、これからも生活していきたいですね!

            普段からその日おこった事などを家族で話しをすることが大切です。
            まずは、お子さんに今日の防犯教室でどのようなことを学んだのか、聞いてみてくださいね
            また、この機会に防犯ブザーが壊れていないか、電池は切れていないかをお子さんと一緒に確認できるといいですねwink