交通安全リーダーと語る会が行われました。
3つのグループに分かれて、登下校で危険な場所や場面について出し合いました。
そして、保護者や交通安全指導員さんからアドバイスをいただきながら、
解決策を話し合いました。
そして、保護者や交通安全指導員さんからアドバイスをいただきながら、
解決策を話し合いました。
1列で白線の内側を歩いたり、横断歩道では
しっかり手を挙げて渡るようにしたいです。
しっかり手を挙げて渡るようにしたいです。
上級生が手を挙げたり、周りを見たり、二列にならないように
呼びかけたりしたいです。
呼びかけたりしたいです。
道の真ん中を歩いたり、2列になって歩いたりしないよう
上級生が呼びかけたいです。
下級生と歩く速度を合わせたいです。
上級生が呼びかけたいです。
下級生と歩く速度を合わせたいです。
交通安全指導員さんからは、横断歩道を渡るときは
「止まる・待つ・見る」を心掛けることや
自転車で走る人も車と同様に「~かもしれない」という
意識をもって走ることを教わりました。
「止まる・待つ・見る」を心掛けることや
自転車で走る人も車と同様に「~かもしれない」という
意識をもって走ることを教わりました。
校長先生から、リーダーとしての自覚をもつこと、今日の話し合いを生かして
安全な登下校ができるように心掛けてほしいというお話がありました。
これからも事故0で、みんなが安全に登下校できることを願っています。
安全な登下校ができるように心掛けてほしいというお話がありました。
これからも事故0で、みんなが安全に登下校できることを願っています。