• 10月17日、18日の2日間で2年生の職業体験が行われています。
     
  • 今日の体育大会練習

    2024年10月15日
      本日もグラウンドで体育大会練習を実施しました。
      生徒だけではなく、先生方もグラウンド整備や指導に熱が入っている様子でした。
    • 生徒集会

      2024年10月11日
        10月9日(水)に生徒集会があり、後期生徒会役員任命式が行われました。
      • 本日5時間目、3年生は来週の赤ちゃんふれあい体験へ向けて、助産師の山田先生を講師にお招きしてガイダンスを行いました。
        子育ての大変さや喜びを学ぶとともに、自身の命の尊さについても考えることができる貴重な時間となりました。
      • 体育大会練習

        2024年10月10日
          本日も昼休みに体育大会の練習を行いました。
          長縄では、どのクラスも練習の度に着実に跳べる回数を増やしているようです。
          果たして本番では何回跳べるのか、要注目ですね!
        • 3年生 体育大会練習

          2024年10月9日
            11月1日(金)の体育大会へ向けて、今週から昼休み練習がスタートしました。
            生憎の雨が続いてなかなか外では練習できない中、3年生は体育館で長縄練習を行いました。
            1回でも多く跳べるよう、クラスで団結して取り組んでいました。
          • 10月7日(月)の技術の時間に、「フジヤマドローン」の講師の方が来校し、ドローンを利用したプログラミングの授業を行いました。

            貴重な時間をありがとうございました。
          • 企業代表講和

            2024年10月7日
              9月25日(水)の5時間目に、橋本エンジニアリング株式会社代表取締役社長の橋本裕司様の「企業代表による講演」が行われました。

              生徒にとっては、これからの自己実現を目指すうえで大きなヒントになったと思います。

              ありがとうございました。

               
            •  本日放課後、文化発表会の感謝状授与式を行いました。
               文化発表会成功のために尽力してくれた実行委員、スローガン・イラストを作成してくれた生徒を、感謝の気持ちを込めて表彰しました。
            • 朝礼

              2024年9月25日
                9月25日(水)に朝礼が行われました。