2023年

  • 月例式(朝礼)

    2023年2月27日
      春野中のキャリア教育
      ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
      4つの力

      〇かかわる力(他者理解、自己表現)
      △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
      ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)  
      ◇つなげる力(情報の取捨選択)
            
       今日は、今年度最後の月例式(朝礼)でした。

      【表彰】
      「子供の市展」に出品した生徒への表彰
      ソフトテニス部、浜松市内1年生大会第5位の表彰
       文化面、運動面での活躍がとても素晴らしいです。

      【校長先生のお話】
       3日後に控えた公立高校入試への応援や、先日行われた2年生の立志式の感想などのお話がありました。

      【校歌斉唱】
       1・2年生にとって、3年生と一緒に歌える校歌は残り僅か。今日も心のこもった歌声でしたが、卒業式ではさらに素晴らしい校歌になることを期待します。

       明後日からは3月に入ります。残り少ない令和4年度の、一日一日を大切に生活できるといいですね。
    • イチゴの実

      2023年2月24日
        春野中のキャリア教育
        ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
        4つの力

        〇かかわる力
        (他者理解、自己表現)
        △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
        ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
        ◇つなげる力(情報の取捨選択)
              
         昨年の10月から、2年生が栽培を始めた「ペットボトルイチゴ」がついに実を付けました。
         今はまだその実は小さく、数も多くありません。
         これから暖かくなって行くであろうこの時期、さらなる成長を期待します。

         「イチゴ狩り」は実現できるでしょうか…?
      • 美術科の授業

        2023年2月22日
          春野中のキャリア教育
          ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
          4つの力

          〇かかわる力
          (他者理解、自己表現)
          △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
          ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
          ◇つなげる力(情報の取捨選択)
                
           1年生の美術科では「ウェルカム・ボード」の製作に取り組んでいます。
           彫刻刀を使っていることもあり、一人一人が集中して作業を行っています。

           今行っている「彫り」の作業が終わると、着色をしていくそうです。
           完成が楽しみです。
        • 立志式

          2023年2月21日
            春野中のキャリア教育
            ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
            4つの力

            〇かかわる力(他者理解、自己表現)
            △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
            ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
            ◇つなげる力(情報の取捨選択)
                  
             今日、2年生は立志式を行いました。
             第1部では、生徒一人一人が大きな声で「立志の決意」を発表しました。
             第2部では、春野中出身の元小学校長・下鶴志美先生の講演を聴かせていただきました。
             講演では、御自身の春野中時代にバレーボールを通じて学んだことを教えいただきました。キーワードとして「(自分の)強みを生かす」「自分の人生では、自分が主人公」「ふるさとは心の応援団」「意味のない出逢いは存在しない」というお言葉をいただきました。

             生徒の心にもグッとくるものがあったようです。
             下鶴先生、お忙しい中ありがとうございました。

             今後も春野中を応援していただけたら幸いです。
          • 春一番?

            2023年2月20日
              春野中のキャリア教育
              ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
              4つの力

              〇かかわる力
              (他者理解、自己表現)
              △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
              ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
              ◇つなげる力(情報の取捨選択)
                    
               今日は朝から風の強い一日となりました。
               関東地方では昨日「春一番」が吹いたとの報道がありました。
               校庭の旗や、校門付近ののぼりは大きくたなびき、プールの水面も揺れていました。

               春一番が到来すると、ほぼ決まって翌日からは寒気がやってくるそうです。
               明日の朝の寒さが心配ですが、着実に春に向かっているようですね。
            • 中央委員会

              2023年2月17日
                春野中のキャリア教育
                ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
                4つの力
                〇かかわる力(他者理解、自己表現)     △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
                     
                ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)  ◇つなげる力(情報の取捨選択)
                      
                 今日の放課後は、中央委員会が行われました。
                 生徒会役員、専門委員長、学級委員が集まり、今後のことについて話し合いました。

                 主な内容は、3月10日(金)に行われる「3年生を送る会」についてです。いろいろな企画があるようで、着々と準備が進められています。
                 これまでお世話になった3年生の思い出に残る、心のこもった会になることを期待します。

                 中央委員会の皆さん、よろしくお願いします。 


                 

              • 春中クリーン作戦

                2023年2月16日
                  春野中のキャリア教育
                  ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
                  4つの力
                  〇かかわる力(他者理解、自己表現)     △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
                       
                  ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)  ◇つなげる力(情報の取捨選択)
                        
                   今日は、生徒会活動の一環として「春中クリーン作戦」が行われました。
                   生徒の皆さんは、日頃お世話になっている学校を少しでもきれいにしようと、一生懸命清掃活動に取り組んでいます。
                   約30分の活動を終え、どの生徒も満足げな顔をしています。
                   校舎がきれいになったと同時に、生徒の心もきれいになったことの表れだと思います。

                   生徒の皆さん、お疲れ様でした。

                   また、今回の活動を企画・運営してくれた生徒会役員の皆さん、ありがとうございました。
                • お菓子作り教室

                  2023年2月15日
                    春野中のキャリア教育
                    ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
                    4つの力
                    〇かかわる力(他者理解、自己表現)     △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
                         
                    ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)  ◇つなげる力(情報の取捨選択)
                          
                     3年生の家庭科では、お菓子作り教室を行いました。浜北の洋菓子屋「シュガーポット」の店長でいらっしゃる池田 幸子先生を講師にお招きしました。メニューは、春野の特産品である春野茶を使用した「チーズケーキ」と「パンナコッタ」です。

                     
                     まずはじめに、池田先生からお菓子作りのレクチャーを受けました。
                    うまく作るためのポイントや道具の使い方を丁寧に指導していただきました。

                     
                     初めてのお菓子づくりに悪戦苦闘する生徒もいましたが、終始楽しく実習に取り組むことができました。
                    今度は、お家の方にも作ってあげてくださいね!!
                     どのグループもおいしく作ることができました!!
                    池田先生、本日は本当にありがとうございました。
                  • 梅の花

                    2023年2月14日
                      春野中のキャリア教育
                      ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
                      4つの力
                      〇かかわる力(他者理解、自己表現)     △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
                           
                      ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)  ◇つなげる力(情報の取捨選択)
                            
                      校内に梅の花が咲き始めました。(これは、何分咲きでしょうか?)
                      少しずつ、春が近づいてきています。
                      早く暖かくなって生徒の皆さんの心の中も満開になるといいですね。

                      頑張れ、春中生!
                    • お箏の授業

                      2023年2月13日
                        春野中のキャリア教育
                        ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
                        4つの力
                        〇かかわる力(他者理解、自己表現)     △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
                             
                        ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)  ◇つなげる力(情報の取捨選択)
                              
                         1・2年生の音楽の授業では、お箏の授業が始まりました。
                         初めて弾くお箏に戸惑う生徒もいましたが、だんだんと綺麗な音色で弾けるようになりました。
                         次回の授業では、様々な奏法にチャレンジしながら「さくらさくら」の演奏を行うようです。
                         学校中にお箏の素敵な音色が響き渡ることを期待しています!!