春野中のキャリア教育
ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
4つの力
〇かかわる力(他者理解、自己表現)
△見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
◇つなげる力(情報の取捨選択)
ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
4つの力
〇かかわる力(他者理解、自己表現)
△見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
◇つなげる力(情報の取捨選択)
今日の2校時、3年生は社会科で「平等権」について学習をしました。
テーマは「男女共生社会を達成していくためには、どうすればよいか?」でした。
テーマは「男女共生社会を達成していくためには、どうすればよいか?」でした。









生徒はタブレットを使って情報を集めたり、自分の考えをまとめたりしました。
小グループでの話し合いでは「男性の育児休暇の在り方」や「職場における女性の待遇(昇任、昇給など)」などの意見が出され、活発な意見交換が行われました。
今日の授業を通し、互いを認め合ったり差別のない社会を創る主人公になってほしいと思います。
小グループでの話し合いでは「男性の育児休暇の在り方」や「職場における女性の待遇(昇任、昇給など)」などの意見が出され、活発な意見交換が行われました。
今日の授業を通し、互いを認め合ったり差別のない社会を創る主人公になってほしいと思います。