春野中のキャリア教育
ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
4つの力
〇かかわる力(他者理解、自己表現)
△見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
◇つなげる力(情報の取捨選択)
ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
4つの力
〇かかわる力(他者理解、自己表現)
△見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
◇つなげる力(情報の取捨選択)
1年生はフィールドワークに行ってきました。
春野について学ぶために、
勝坂神楽の里・白井鐵造記念館・気田川漁協・瑞雲院
に行きました。
それぞれの場所では、
人口が減少している地域の方の思いや
春野の偉人、春野の自然や歴史について知ることができました。
春野のことについて学ぶことで、
今まで以上に春野のことを好きになることができました。
春野について学ぶために、
勝坂神楽の里・白井鐵造記念館・気田川漁協・瑞雲院
に行きました。
それぞれの場所では、
人口が減少している地域の方の思いや
春野の偉人、春野の自然や歴史について知ることができました。
春野のことについて学ぶことで、
今まで以上に春野のことを好きになることができました。



