11月12日(金)にスーパーティーチャー授業公開⑤が行われました。講師は、令和元年度に浜松市優秀教員として表彰された、泉小学校の坂口由佳教諭です。
はじめに3年社会科「スーパーマーケットのひみつ発見!」の授業解説をしていただきました。教師が事前に取材した店舗の写真を提示したり、子供たちの質問に対する店長さんの回答を伝えたりするなど、子供の学びが深まる実践をたくさん教えていただきました。
その後、「児童との温かい関係を大切にしたUD授業&生徒指導」をテーマに講話をしていただきました。<焦点化><視覚化><共有化>をキーワードに、子供たちにとって分かりやすく学びやすい授業のポイントを教えていただきました。また、生徒指導主任の経験から、子供たちとの温かい関係づくりやチームで対応することなど、坂口先生が日ごろ大切にされている話をたくさん聞くことができました。
最後に、参加者から講師にたくさん質問が寄せられましたが、全てに寄り添って答えていただき、温かい空気感でいっぱいの研修になりました。