2025年8月

  • 始業式

    2025年8月29日
      いよいよ今日から新学期がスタートします

      始業式では、校長先生から「”壁”を乗り越えろ」というお話がありましたlaugh

      勉強や行事に燃える熱い2学期にしていきましょう
    • 全国大会3位を果たしたソフトボール部が、浜松市教育委員会を訪れ、成績報告を行いました。
      代表3名が参加し、大会での活躍ぶりを堂々と報告することができました。
      その様子が、静岡新聞に掲載されました。
       
      7/28 静岡新聞
    • 全国3位に輝いたソフトボール部が無事、学校に帰ってきました!
      バスから降りてくる生徒たちの顔は達成感に満ちていて、とても充実した大会であったことが伝わってきました。
      この結果を誇りに、これからの練習や試合、学校生活を送ってください!
      選手の皆さん、監督、コーチ、保護者の皆さん、本当に、本当にお疲れさまでした。
       
    • 準決勝 0-4東海大学菅生高等学校中等部
      子どもたちは最後まで1つになって戦いましたが、菅生は強かったです。
      それでも全国3位です。堂々と胸を張って帰ってきてください。!
      選手の皆さん、監督、コーチ、保護者の皆さん本当にお疲れさまでした。
      応援ありがとうございました。

       
    • 2回戦9-2大分明野(5回コールド)
      3回戦5-1黒羽SC(栃木)
      雨のため6回裏攻撃中、中止になり、5回試合成立なので、勝ちました。ベスト4です。とても集中して、いい試合でした。
       
    • 8/18 一回戦
      ・対岩手県合同チーム 3-0で初戦突破!

      この調子で勝ち進もう!
    • ソフトボール部が全国大会に出場しています。
      8/16に、北部中を出発しました。
      これまでの練習の成果を発揮し、栄光を手にすることを期待しています。
      皆さんも応援よろしくお願いします。

      ー大会速報ー
      8/18 一回戦
      ・対岩手県合同チーム 3-0で初戦突破!
    • ソフトボール部(東海大会)
      ・1回戦:浜北北部中〇14-0大垣ミナモソフトボールクラブ
      ・準決勝:浜北北部中〇東海大会準決勝14-4愛知県幸田中
      ・決 勝:浜北北部中●0-2Bluestar
      ◎チャンスで1本出ませんでした。県大会の決勝で勝ったチームに負けてしまい、悔しい準優勝です。
       全国大会、頑張ります!

      吹奏楽部(吹奏楽コンクール県健大会)
      ・銀賞
      ・◎全員がとても楽しそうに演奏することができました。9/28に定期演奏会を開催します。
    • 中体連夏季大会の県大会が行われました。
      猛暑の中、選手はよく頑張り、ソフトボール部が、見事優勝を果たした他、女子バスケットボール部も5位入賞と健闘しました。
      文化部では、吹奏楽部が2年連続で金賞となり、県コンクール出場を決めました。
      応援してくださった皆様、ありがとうございました。

      ソフトボール部(優勝!
      ・1回戦:浜北北部〇2-0藤枝南部
      ・2回戦:浜北北部〇3-2富士根南
      ・準決勝:浜北北部〇12-0袋井
      ・決勝:浜北北部〇11-7Bluestar
      ◎暑い中、全員で頑張りました ! 東海大会も頑張ります!

      女子バスケットボール部(5位入賞
      ・1回戦:浜北北部〇70-45裾野
      ・2回戦:浜北北部〇55-36静岡大成
      ・3回戦:浜北北部●36-67浜松開成館
      ◎最後までやり抜きました。笑顔で試合を終えました。三年生はよく頑張りました。

      男子ソフトテニス部(団体戦)ベスト16
      ・1回戦:浜北北部〇3-0富岡中
      ・2回戦:浜北北部●1-2MKクラブ
      ◎みんなで力を合わせて戦い、クラブチーム相手に善戦しました。
      (個人戦)
      ・杉山、石本●2-4岳陽(1回戦)
      ・杉森、河村〇4-2伊豆(1回戦) ●0-4静岡豊田(2回戦)
      ◎2ペアとも最後まで諦めず全力で戦い切りました。

      女子ソフトテニス部(個人戦)
      ・鈴木・河合〇4-1富岡中(1回戦) ●2-4伊豆南(2回戦)
      ◎本人達は今まで練習してきたことをしっかり発揮し、頑張りました。

      柔道部
      ・男子団体 1回戦:浜北北部●2-3市立沼津
      ・女子団体 1回戦:浜北北部〇代表戦 岳陽中 2回戦:浜北北部●0-3静岡学園
      ・女子個人 大城:3位!
      ◎それぞれ、自分の目標に向けて全力で頑張りました。

      剣道部(男子団体)ベスト16
      ・予選リーグ 2位通過
      ・決勝トーナメント:浜北北部● 浜松西部
      ◎ベスト16でした。県新人で敗れたチームにリベンジするなど、成長が見えました。
      (男子個人)
      ・中村(2回戦)
      ・河合(1回戦)
      ◎それぞれ、ベストを尽くしました。

      バレーボール部(ベスト16)
      ・1回戦:浜北北部〇2-1焼津北部
      ・2回戦:浜北北部●0-2浜岡
      ◎最後まで諦めずに戦いました。あと一歩届きませんでしたが、県大会で一勝することができ、本当に頑張りました。

      男子卓球部
      ・団体戦1回戦:浜北北部〇3-1山田
      ・団体戦2回戦:浜北北部〇1-3山服織
      ・個人戦:河合(3回戦)
      ◎全員で力を発揮して戦い抜くことができました。

      水泳
      ・2年米山(50m自由形)27.93 (100m背泳ぎ)1:10.33で自己ベスト(予選14位)
      ・3年鈴木(200m自由形)2:10.63で自己ベスト(予選12位)
      ◎それぞれ記録を更新することができ頑張りました。

      陸上競技(袋井市陸上選手権大会)
      ・男子1500m:山崎(7位)
      ・女子1500m:岩崎(9位)
      ◎新人戦に向けて頑張ります。

      吹奏楽部(吹奏楽コンクール西部大会金賞)
      ◎県大会出場が決まりました。8/9富士ロゼシアターに向けて頑張ります。