ヤドリギ

2024年2月9日
    正門桜の木にヤドリギを発見。花が咲いていることは珍しい…と、宮本先生が教えてくれました。
    ヤドリギとは樹木の上のほうに丸く鳥の巣のような形状で寄生する植物です。だから漢字で書くと「宿り木」なんですね。
    宿主となった樹木から半分くらい水分と養分をもらって成長するけど、残りの半分くらいは自分でも光合成を頑張って成長している植物です。そんなヤドリギの花言葉は「困難に打ち勝つ」「忍耐」。正門の入り口の桜とフェンス沿いの桜の木にも…みんなも探してみて