2022年

  • アルミ缶回収

    2022年12月13日
      昨日から朝の登校時間に合わせてアルミ缶回収が行われています。今回は参加率が縦割りポイントに加算されます。明日は3年生です。一人一人の協力が大きな力となります。いつもありがとう
    • 頑張る部活動

      2022年12月12日
        校舎内で活動している美術部、吹奏楽部、情報部の放課後の様子を覗いてきました。みんな真剣に黙々と取り組んでいます。パソコン部はブラインドタッチ練習、美術部は読書感想画を描いていました。吹奏楽部は今週末に行われるアンサンブルコンテストへ向け最後の追い込みです
      • 中央廊下の図書館コーナーや9組廊下にはクリスマスの掲示が飾られています。
        冬休みまであと少し!2学期の締めくくりをきちんとしたいですね
      • 浜松東税務署が主催する作品展で、本校の生徒が表彰されました
        本校3年生が標語の部に応募し 約2,400点の応募作品の中から3名が選ばれました
        3年生の村松桜空さんの浜松東税務署長賞(最高賞です)受賞を筆頭に、浜松東間税会優秀賞を2名受賞しました。
        本日、東税務署長をはじめ税務署職員が来校し、校長室で表彰していただきました。
        おめでとうございます
         
      • 先週はアルミ缶回収にご協力いただき、ありがとうございましたcheeky
        本日、河島PTA会長にトラックを手配していただき、生徒に手伝ってもらいながら積み込んで回収業者に出してきました。買取金はPTA特別会計に入金し、様々な教育活動に活用していきます。
        来週もアルミ缶回収を予定しています。ご協力をお願いします
      • あいさつ運動

        2022年12月7日
          今週は第2回PTAあいさつ運動が行われています。基本は年に1回、生徒たちの登校の様子を見ながらあいさつ運動への参加をお願いしていましたが、今回も参加してくださっている保護者の方や1日だけでなく数日参加してくださっている保護者の方もいました。朝のお忙しい時間、そして寒い中、本当にありがとうございます。
        • 授業の様子

          2022年12月6日
            1年生の教室から元気な声が聞こえてきました。ALTジェイス先生が作ったBINGOでクラスの仲間と交流してました。
            2年生は技術では、はんだ付けの練習をしていました。
          • 頑張る部活動

            2022年12月5日
              【ソフトボール部】6人制ソフトボール大会 優勝
              予選リーグ vs田子浦中(3‐10)※5回コールド/vs三島南中(2‐12)※4回コールド
              決勝トーナメント 1回戦vs裾野西中(0‐17)※4回コールド/準決勝vs裾野東中(2-9)※5回コールド
              決勝 vsビクトリー(5-5)※抽選勝ち

              【サッカー部】1年生大会 県大会出場決定
              1回戦 浜北・北浜(2-0)東陽中/2回戦 浜北・北浜(3-1)磐田南部中
               
            • 進路説明会

              2022年12月2日
                2学期もあとわずか…3年生にとっては進路選択の時期がきました。サッカー日本代表チーム森保監督の言葉を借りて3年生へエールを送ります。「苦しいことがあっても、自分ができるということを信じて続けて受検へ向かっていこう これだけ努力したんだ!やるべきことはすべてやった!と、胸を張って言えるように…。3年生ならやり切れる頑張れ3年生
              • 今日の出来事

                2022年11月30日
                  3年生は第2回静岡県中学校学力診断調査(5教科)、2年生は浜松市新学力調査(3教科)を受けています。じっくり問題を解いています!最後まで頑張って…1年生は通常授業です。いつも通りに頑張っています