2025年5月

  • スポーツ祭総練習

    2025年5月29日
      5月29日の午前中に、スポーツ祭の総練習を行いました。各種目の確認や、交流種目の練習、応援の確認を行いました。来週の月曜日に延期になったスポーツ祭当日は、総練習以上の熱量で行えると良いと思います。
      ※当日は水分を多めに持ってくるようにお願いします。
    • 5月23日の5時間目、被服室に6・7組の生徒が集まりました。7月に竜ヶ岩洞とかわな野外活動センターに行く説明を受けました。普段の生活を生かし、野外活動でも学級や学年で協力していけると良いと思います。
    • スポーツ祭が迫ってきました。応援練習にも熱が入り、各団それぞれが個性を生かして創り上げています。来週のスポーツ祭の「Hachiman Performance Grand Prix」では、各団が素晴らしい応援を披露してくれるはずです。みんなでスポーツ祭を創り上げていきましょう。
    • スポーツ祭まで二週間を切りました。放課後には、各団が応援練習を始めています。ダンスを入れたり、動きを入れたりして、完成を目指しています。残り少ない時間を有効に使って、良い応援にしていきましょう。
    • 交通安全教室

      2025年5月15日
        5月13日5時間目に交通安全教室が行われました。中学生は移動の際に自転車を使うことが多いと思います。自転車は被害者にも加害者にもなり得る乗り物です。周りを見ること、一時停止をすることなど色々なことに気を付けて運転しましょう。
      • 交流集会

        2025年5月14日
          5月12日に交流集会が行われました。先日、結団式で決定した縦割り集団の中で、さらに小集団に分かれ、自己紹介や足し算トーク、他己紹介などをしました。1・2・3年生、6・7組が交流できる良い機会になりました。今後もこの団で活動していきます。
        • 3年生 修学旅行

          2025年5月7日
            3年生は、4月の23日~25日にかけて、大阪・京都方面へ修学旅行に行ってきました。
            1日目は、現在開催されている大阪万博を中心に、大阪を回りました。2日目は京都で班別研修を行い、3日目は学級別研修を行いました。昨年度から実行委員を中心に計画を進め、無事に帰ってくることができました。
          • 5月7日の1時間目に、2年生が野外活動の出発式をしました。明日からかわな野外活動センターに1泊2日で出掛けます。昨年度から実行委員を中心に準備してきました。気を付けて行ってきてください。

          COUNTER

           / 本日: 昨日:

          カレンダー

          最近の記事

          タグ