2022年

  • 部活動壮行会

    2022年6月6日
       3年生最後の夏の大会に向けての部活動壮行会が行われました。
       プラカードの先導で3年生が入場しました。
       各部の部長から、大会に向けての意気込みの発表がありました。
       2年生の応援団から選手たちにエールが贈られました。
       今年の横断幕が披露されました。
       3年生の各部長の代表者がお礼の言葉を述べました。
       2年生が中心となって会が進められました。吹奏楽部が入退場の演奏をしました。校外で活動していて中体連の大会に参加する選手の紹介もありました。
    •  スポーツ祭の後半。台風の目以降の種目を掲載します。みんなよく頑張りました。
       台風の目。
       縦割り対抗リレー。
       応援合戦。
       応援合戦終了後、各団の団長から感謝の言葉がありました。
       交流種目。
       閉会式と表彰式。感動の1日をありがとうございました。
    •  スポーツ祭実行委員や各種委員会、応援委員、交流委員等それぞれが準備してきたスポーツ祭が開催されました。
       開会式では、各団の団長からの意気込みの発表がありました。
       実行委員長に合わせてラジオ体操。
      6・7組の80m走。
       学級対抗リレー。
       障害物リレー。
       スウェーデンリレー。
    •  1日目。高山寺でお茶を体験しました。
       1日目。河村能楽堂で能の体験をしました。
       2日目。班別研修。この班は金閣寺に行きました。
       2日目。映画村にて、忍者の物まね。
       3日目。東大寺にて、大仏の手の大きさにびっくりです。
       3日目。奈良公園では、シカと戯れました。
    • スポーツ祭総練習

      2022年5月27日
         雨でグラウンドが使えなかったため、体育館で工夫して、招集、交流種目、応援合戦などの練習を行いました。
         交流委員の生徒が、交流種目の説明をして始めました。
         交流種目の練習をしましたが、ボールを籠に入れるのに苦戦していました。
         放送委員が担当の先生と、応援合戦に合わせてBGMを流す練習をしました。
         本番が来週の月曜日ということで、応援もきれいに列がそろっていますね。
      • 第2回読み聞かせ

        2022年5月25日
          2回目の読み聞かせは、2,3年生と6,7組で行われました。ボランティアの方ありがとうございました。「」内は今回読んでくださった本です。
           2年生の様子。
           ・「日本の昔話より~したきりすずめ~、~ほら
            ふき長者~」のストーリーテリング
           ・「オーヘンリー~聖者の贈り物~」の紹介
           ・「14歳の君へ、どう考えどう生きるか」
           ・「52ヘルツのくじらたち」の感想文
           ・「雪の夜に語りつぐ~正宗の名刀~」
           3年生の様子。
           ・「運動会あるあるつくりました」
           ・「びりのきもち」
           ・「スタートライン」
           ・「走れメロス」
           ・「5分後に意外な結末~最後の業務改善~」
           ・「おおかみのおなかのなかで」
           6.7組の様子。
           ・「オニのサラリーマン地獄の盆休み」
           ・「やさしさとおもいやり」
           ・「ありがとうがいっぱい」
           ・「森のおくから」
        •  6・7組と1年生から3年生までが、これから体育大会を中心に一緒に活動をする集団で顔合わせをしました。また、放課後初めて、その集団で応援練習が行われました。
           交流グループで名刺交換やレクリエーションをしました。
           交流グループで写真撮影をしました。
           応援練習初日。3年生が1,2年生に指示を出して教えています。
           グループに分かれて3年生が、少人数でダンスの動きを教えていました。
        • 第1回読み聞かせ

          2022年5月13日
             今年度もボランティアの方が本校を来校して下さり、今回は1,2年生と6,7組で読み聞かせをしてくださりました。1年生にとっては初めての読み聞かせでしっかりと聞いていました。ありがとうございました。
             1年生のようす。今回は「5分後に意外な結末“かなわない友人”」「浜松出身の絶景プロデューサー詩歩さんのエッセイ」「14歳の君へどう考えどう生きるか」「“52ヘルツのクジラたち”を読んでという感想」の本を読んでいただきました。
             2年生のようす。今回は「鈴木るりかの小説・萩原朔太郎の詩」「日本の昔話2より“したきりすずめ” “ほら吹き長者”」「オーヘンリー聖者の贈り物の紹介」「“キャンディキャンディ” “ブラックジャック” マンガの説明」「ぼくがゆびをぱちんとならして、きみがおとなになるまえの詩集」「雪の夜に語りつぐ“正宗の名刀”」等の本を読んでいただきました。
             6・7組のようす。今回は「はるにあえたよ」「かえるをのんだととさん」「ふしぎなボジャビの木」の本を読んでいただきました。
          •  浜松科学館まで行ってきました。
             科学館まで片道1.8㎞。歩道をマナーよく歩くことができました。
             科学館前の広場で4つ葉のクローバーを探しました。
             トランポリンの弾性の力を体感しました。
             プラネタリウム入館前の様子です。
             プラネタリウム内を特別に写真撮影させてもろいました。直径20mもあるそうです。5月の星空と太陽の神秘についての学びました。
             サイエンスショーでは、液体窒素を通して状態変化のすごさを学びました。
          •  6,7組恒例の八中クエストが八中クイズ終了後、体育館で行われました。こちらはAB組の2年生が企画した八中クエストの様子です。
             企画したAB組の2年生の案内で体育館に1年生が入場しました。
             
            「遠くからゴ―――――ル!」のシーンです。
            「近くに止まってーーーー!」のシーンです。
            「仲間をつくろう」の一場面です。
            「宝物探し」のゲーム説明の場面です。
             八中クエストが終了し、1年生が2年生にお礼を言いました。