2021年4月

  • 6年生社会
    日本国憲法の学習です。
  • さくら学級です。
    友達の学習の成果をともに喜びます。
  • 5年生国語「なまえつけてよ」の学習です。
  • 本日の給食

    2021年4月22日
      本日の給食

      ご飯
      牛乳
      中華飯
      しらす入りしゅうまい
      きゅうりの南蛮づけ
      中華飯は、肉・野菜・魚介類などの材料を油で炒め、スープを加えて味付けし、でんぷんでとろみをつけて仕上げます。
      実は、日本で生まれた料理で、中華料理の本場、中国にはないのだそうです。
      横浜の中華街のお店で働く人が仕事の合間に食べる料理として、八宝菜をご飯にかけて食べたことが、中華飯の始まりと言われています。
    • 4年生国語「白いぼうし」の学習です。
    • 休み時間です。
      担任のまわりに子供たちが集まっています。
    • 2年生国語「ふきのとう」の学習です。
    • 1年生算数「いくつかな」の学習です。
    • 今朝の黒板

      2021年4月22日
        ある教室の今朝の黒板です
      •  20日(火)に交通安全教室を行いました自転車の乗り方や点検の仕方、交差点での注意などたくさんのことを学びました。
         子供たちにとって、普段の自転車の乗り方について振り返る良い機会となったと思います。

      COUNTER

       / 本日: 昨日:

      カレンダー

      最近の記事

      タグ