18日の昼休みには、避難訓練が行われました。今回は事前に避難訓練があることを子供たちには知らせませんでした。運動場で遊んでいた子、図書室にいた子、教室で過ごしていた子など様々でしたが、どの子も自分で考え行動していました。避難の途中には、「余震」の放送を流し、その際の行動についての訓練も行いました。5時間目には各クラスで「振り返り」を行いました。いざというときにどのような行動をとればよいかを考える大切な時間となりました。




ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。