5年生の家庭科の授業です。
朝のうちにお米を吸水させて、ご飯を炊きました。
炊飯器ではではなく鍋で炊きます。透明な鍋なので、お米が炊き上がっていく様子を見ることもできます。
火を止めて、蒸らしたら完成です。少しおこげもありましたが、美味しく食べられました。
朝のうちにお米を吸水させて、ご飯を炊きました。
炊飯器ではではなく鍋で炊きます。透明な鍋なので、お米が炊き上がっていく様子を見ることもできます。
火を止めて、蒸らしたら完成です。少しおこげもありましたが、美味しく食べられました。



ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。