2024年

  • 花の苗植えイベント

    2024年6月24日
      6月21日(金)、環境委員会による「花の苗植え」イベントがありました
      たくさんの児童が花壇に集まっていました
      ペアの1年生に声を掛けて一緒に活動をしている6年生のいましたcheeky
      地域の方からマリーゴールドの苗をいただいたり、野田園芸さんから花壇に植えるとよい花をアドバイスいただいたり、多くのサポートによって活動ができていますありがとうございます。
       
    •  6月20日(木)、第2回学校運営協議会を行いました。
       本年度の学校経営の重点「主体性の育成」のために、どんなことが有効か、どんな活動を取り入れていくかとよいかなど熟議を行うことができました。委員さんのこれまでの経験や客観的な視点からの話は、学校にとって大変貴重なものでした。それぞれの立場で、子供たちの成長を見守ってくださっていることにも、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
    • ダンス教室③

      2024年6月20日
        ダンス教室も最後です。
        今回はグループに分かれて発表をしました。
        リズムに合わせて、上手に踊れるようになりました。
        まずは、前回の復習から、
        集中力が違います!
        課題曲はCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」、
        楽しみながらも真剣です。
        最後はみんなで決めポーズ
      • 今週の4年生

        2024年6月19日
          社会科の学習で、下水道教室を行いました。
          トイレットペーパーとティッシュでは、どちらの方が水に溶けやすいのか実験を行いました。
          2回目のタグラグビー教室。
          チームに分かれて試合を行いました。
          声を掛け合い、パスをつなげる姿が見られました。
          初めての体験がいっぱいなクラブ活動。
          実験クラブでは、真剣な表情で理科実験を行っていました。
        • 国語の時間に、紹介したいもののメモを取りました。
          保健室にはどんなものがあるのか、
          どんな時に使うのか、
          インタビューもしました!
          音楽室では、実際に音を鳴らしてみました。
          次はメモをもとに、文章を書いていこうね!
        • 凧作り

          2024年6月19日
            昨日教えてもらった凧作り、
            お互い助け合って
            完成させました。
            今日は快晴、
            凧を揚げてみました。
            凧作りの大変さもわかりました。
          • 浜松まつりの歴史

            2024年6月18日
              凧揚げ会の皆さんに来ていただき、浜松まつりの歴史について学びました。
              凧揚げ体験を行う予定でしたが、雨天のため凧作りとなりました。
              自分で作った凧を揚げるのが楽しみです!
              まずは、浜松まつりについて
              資料を見ながら聞きました。
              高丘の凧、
              ラッパ隊も登場!
              5年生と一緒に、凧作りに挑戦。
              絵を描いて
              ひごを付けて
              糸を張って出来上がり
            • 今日の5年生

              2024年6月18日
                5年1組、葵のつどいで、校長先生のお話を聞いて、「命」について考えました。
                「命の詩」で作者が伝えたかったことは何かをじっくり考えました。
                「命」とは尊いもので、「大切に」、「命のある限り精一杯に」、「何事にも前向きに」生きていこうと話し合いました。
                5年2組、帰りの会の様子です。
                係主催のイベントを開催するためにお知らせをしてくれています。
                どの子も真剣に友達の話を聞く姿が見られました。
                5年3組、道徳の学習で、「親切」について考えました。
                登場人物の行動の足りなかった部分について熱心に話し合う姿が見られました。
                「親切な行動」とは、「相手を思いやる気持ちをもって」、「相手のことを考えて」、「恥ずかしがらずに、勇気を出してまずは行動する」など、高学年らしい考えがたくさん出てきました。
              • あいにくの空模様ですが、6年生の子供たちは、劇団四季の鑑賞が楽しみで、朝からワクワクしています。
                4時間目、落ち着いて漢字テストを行い
                少し早めに給食の支度。
                この後、アクトシティへ向かいます!
                会場内は撮影禁止のため、ブログはここまでです。帰ってきたお子さんからたくさん話を聞いてみてくださいね。
              • 今日の3年生

                2024年6月17日
                  算数「長さ」の学習、
                  巻き尺を使って
                  いろいろな長さを測ってみました。
                  ダンス教室②、ウォーミングアップ。
                  休憩時間にも質問、
                  曲に合わせてダンス、
                  ポーズも決まってるね