6年生の国語では、「みんなで楽しく過ごすために」という題名で話し合いの練習をしています。
今日は、6年2組がそれぞれ考えた遊びで、2年生と楽しく過ごすための方法を考えました。
始めはみんなで一つの遊びをする計画を立てていましたが、「遊びを選べた方が楽しいと思う」という意見が出たことで、
教室の中と運動場、それぞれの遊びを考えました。
今日は、6年2組がそれぞれ考えた遊びで、2年生と楽しく過ごすための方法を考えました。
始めはみんなで一つの遊びをする計画を立てていましたが、「遊びを選べた方が楽しいと思う」という意見が出たことで、
教室の中と運動場、それぞれの遊びを考えました。

運動場では、ドッジボールをしています。2年生が楽しく遊べるように、6年生は利き手と逆で投げるルールを考えました。

2年生はもちろん、6年生も普段とは違うルールで盛り上がりました。

教室の中では、「好きなものリング」という、言葉を交わさずに好きなものが同じ人同士で集まるという遊びをしました。

始めは緊張していましたが、遊びを重ねるうちに慣れてきて、6年生と2年生が積極的に触れ合う姿が見られました。
遊びがうまくいったかどうか、この後振り返りをして次の学習に生かします。
遊びがうまくいったかどうか、この後振り返りをして次の学習に生かします。