2024年9月

  • 今日の3年生

    2024年9月30日
      シャトルランのやり方、
      記録方法を学習しました。
      本番に向けて、少しだけ練習しました。
    • 今週の4年生

      2024年9月27日
        総合の学習で子育て支援課の方をお招きして、福祉と保育についてのお話を聞きました。
        「福祉」とは何か改めて考え、
        自分たちを含めたすべての人の「幸せ」が福祉なのだと学びました。
        また、保育の役割や幼児との関わり方について知りました。
        講座のお話を今後の総合の学習につなげていきたいですね。
      • 最近の2年生

        2024年9月27日
          2年生は昼休みに元気に外で遊んでいます。
          他の学年やあおい学級の友達とも仲良くサッカーやドッジボールをしています。
          楽しそうな笑顔や、力いっぱい運動する姿が見られました。
        • 来週9/30(月)から10/4(金)まで、赤い羽根共同募金が行われます。
          6年生の赤い羽根募金実行委員が、たくさんの人に協力してもらうためにいろんなPR活動を考えました。
           
          朝、あいさつ通りでPR。あいさつをしながら赤い羽根募金の呼びかけをしています。
          教室を回ってPR。募金されたお金がどのように使われているか説明しています。
          実行委員の活動中は、胸にこのようなバッジをつけています。わからないことがあったら、何でも聞いてください。
          実行委員が考えた募金キャラクター「はねししまい」
          口の中に募金を入れると、手を噛んでくれます。
          噛まれた人には幸せが訪れるかも…!?
          募金をすることで、自分もみんなも幸せな気持ちになれるといいですね。
          たくさんのご協力をお待ちしています!
        • 1年生の様子

          2024年9月26日
            図画工作の学習で、絵の具を使って絵を描きました。
            クレヨンとは違う表現を楽しみながら、集中して取り組みました。
            生活科の学習では、校庭で秋探しをしました。
            見つけた虫や草花をタブレットのカメラ機能で撮影しました。
          • 新体力テスト

            2024年9月26日
              立ち幅跳び、
              反復横跳び、
              ソフトボール投げ、
              50m走など、頑張りました。
            • 校外学習

              2024年9月25日
                楽しみにしていた校外学習に行ってきました。
                防災センターでは、日々の中で自分たちにできる備えや
                地震が起きた時にどのように行動するべきか考えました。
                お昼。待ちに待ったお弁当
                午後は、西部清掃工場へ行きました。
                生活で出るごみの行方をくわしく知ることができました。
                校外学習での学びを普段の生活につなげていけるといいですね。
              • 今日の3年生

                2024年9月25日
                  今日は、朝の読み聞かせから
                  楽しくスタート。
                  そして、山崎先生を講師に迎え
                  姫街道の講話。
                  メモを取りながら、
                  知りたかったことを
                  詳しく聞くことができました。
                • 今日の3年生

                  2024年9月24日
                    朝晩涼しくなって、探検日和です。
                    姫街道の看板や
                    松並木を見に行きました。
                    明日は講話があります!
                    図工は、アート・カードで楽しみました。
                    作品から感じたことを
                    グループで交流しました。
                  • 6年生の国語科では、宮沢賢治の「やまなし」を学習しています。
                    「金雲母のかけら」の「金雲母」ってなんだろう?との疑問が子供たちから出てきたため、インターネットの画像検索で調べたところ、「これ、運動場にもある!」との声が上がりました。

                    理科の先生に聞いたところ、「雲母」は造岩鉱物の一種で、花崗岩などの岩石に含まれているそうです。
                    なので、運動場の土の中にあるキラキラも、金雲母の可能性が高いとのこと。
                    早速、金雲母を探しに運動場へで出掛けました!
                     
                    早速、運動場に散らばって発掘開始です。
                    「これ、そうかな?」次々と金雲母らしいものが発見されていきます。
                    見つけた金雲母?は、セロテープで保存して、大切に持ち帰りました。