浜松遺族会の方たちを招いて、戦争の語り部体験が行われました。
この活動は、子供たちから「体験してみたい」と声が上がり、実現した活動です。
平和な世の中が続いていくためにはどうしたら良いか、自分たちにできることは何か、深く考える機会になりました。
この活動は、子供たちから「体験してみたい」と声が上がり、実現した活動です。
平和な世の中が続いていくためにはどうしたら良いか、自分たちにできることは何か、深く考える機会になりました。

葵が丘小学校の近くにも、戦争に関わる施設があったようです。

真剣な表情で聞いています。

ご自身の体験を交えて話してくださいました。

振り返りを真剣に書いています。平和な世の中に暮らすことの幸せを感じたり、国語で学習したことと関連付けて考えたりしていました。