
2月1日(木)、音楽の時間に、三味線や琴の和楽器に親しみました。
「さんぽ」や「つばさをください」の演奏に合わせ、子供たちは元気な歌声を響かせました。
その後、琴の演奏を実際に体験することができました。
「さんぽ」や「つばさをください」の演奏に合わせ、子供たちは元気な歌声を響かせました。
その後、琴の演奏を実際に体験することができました。

三味線体験では、講師の先生方に静岡県の民謡である「ちゃっきり節」を演奏していただきました
また、代表者が三味線の演奏を体験しました。

また、代表者が三味線の演奏を体験しました。

子供たちは、「楽しかった!」と目を輝かせていました
