19日(火)総合の時間に建設業について学びました。

複数の企業の方たちが来てくださり、全体での話の後、4つのグループに分散しました。

全体での話では建築業について学び、

子どもたちは各ブースを回ります。ここでは「生コン」の作り方を聞いてます。

ミキサー車を実際に操作させていただきました。迫力がありましたね。

建設コンサルタントの話では、

測量を体験しました。

ICTの話では、

3Dスキャナを体験しました。配置のシミュレーションでは、自分が人形になった気がしましたね。

現場監督の話では、業務内容だけでなく、仕事観についても学びました。

これからも町を支えてくださる人々によって、豊かなくらしと安全なくらしができることに感謝していきたいですね。