龍泉寺に行ったよ!!

2025年9月30日
     今日は、年長そら組さんが、近くの龍泉寺さんに伺いました

     最初に、お寺の本堂の中で、座禅を体験したり、御住職様のお話を聞きたりしました!!

     お話の中では、挨拶が大切であること、言葉を大切にすること、好き嫌いを言わずにしっかりと食べること、すべてのものに命があって、自分たちもその命によって生かされていることなど、人として大事なことを教えていただきました!そして、「一日一日を一生懸命生きることが大事である」というこれから小学生になっていく年長さんに、素敵なメッセージもいただきましたsad
     その後、お寺にある大きな鐘をつかせていただきました。御住職様から、鐘の付き方を教わり、一人一人力強く鐘をつくことができました!!鐘をつくのが初めての子が多く、恐る恐るの体験でしたが、とてもうれしそうでした
     最後に、池の鯉への餌やりもやらせていただきました子供たちは、大満足の笑みsmiley

     温かく園児を迎えてくださった御住職様、本当にありがとうございました!今日は、とてもいい経験となりました