18日、今年度初めての避難訓練をしました
避難訓練は、どうしてやるのか?そして、避難の仕方、ダンゴムシポーズ、防災頭巾のかぶり方、避難の時の約束「おはしも」について、担任の先生から話を聞きました!

避難訓練は、どうしてやるのか?そして、避難の仕方、ダンゴムシポーズ、防災頭巾のかぶり方、避難の時の約束「おはしも」について、担任の先生から話を聞きました!



その後、地震発生の放送が入り、1次避難、お部屋でのダンゴムシポーズ、2次避難、園庭に集まりました!初めての避難訓練でしたが、みんな真剣に行うことができました。園長先生のお話も最後までしっかり聞けました
年少のうさぎ組さんは、お家の方と一緒に、参加しました!年長そら組さんの避難の様子も廊下からしっかりと見て覚えましたね!次は、自分たちだけでできるかな!?
自分の命も、みんなの命も守ろうね

年少のうさぎ組さんは、お家の方と一緒に、参加しました!年長そら組さんの避難の様子も廊下からしっかりと見て覚えましたね!次は、自分たちだけでできるかな!?
自分の命も、みんなの命も守ろうね



