今日は、豆まき会がありました
子供たちは、ドキドキしながら登園してきました
それは、なぜかというと・・・鬼が出るかもしれないからです

子供たちは、ドキドキしながら登園してきました




登園すると早速、昨日準備したイワシを飾り付けました


みんなの保育室や遊戯室、門にも忘れずにイワシを付けていました
これで鬼は、幼稚園に入ってこれないね
一安心です

これで鬼は、幼稚園に入ってこれないね



豆まき会が始まると、楽しい気持ちが半分と怖い気持ちが半分で、ソワソワしていました
自分たちが作った鬼のお面やロボットの紹介をしていると・・・

自分たちが作った鬼のお面やロボットの紹介をしていると・・・

鬼です
鬼が入ってきました



怖い
怖すぎる




泣けちゃった子もいましたが、みんなで鬼を退治することができました
よかったね



さあ、鬼もやっつけたし、みんなで踊りを踊ろう


頑張ったみんなのところへ、「福の神」さんが来てくれましたよ



みんなに、おいしい福を分けてくれました
やったね
拾った福は、家族のみんなにも分けてあげてね
幸せのお裾分けだよ
鬼が来て、放心状態の子供たちでしたが、無事に鬼を退治して、福をいただくことができました
御家庭でも節分に触れ、恵方巻を食べたり、豆まきをしたりできるといいですね


拾った福は、家族のみんなにも分けてあげてね


鬼が来て、放心状態の子供たちでしたが、無事に鬼を退治して、福をいただくことができました

