プールに氷が張ったよ!!

2025年1月10日
     今日は、寒い一日でした昨日、メダカの桶に氷ができているのを発見した子供たちは、氷づくりをしようと何個もバケツに水を張って、用意していましたsad
     登園してくると、「氷ができているかな?」とバケツを置いた場所を調べに行きました「やったあ!氷ができてる!!」と大喜びの子供たちでした。「もしかしたらプールも氷ができてるかも!?」とプールを見に行くと・・・
     
    「氷ができてる
     
    「プールの氷を取ろう!!」と張り切ってプールサイドへ行きました
    「取れたよ!!」と手を真っ赤にしながら夢中で氷取りが始まりましたsad
    「大きいのが取れそう。誰か手伝って!!」と声を掛け合いながら楽しむ子もいましたsad
    「冷たいけど、楽しい」「集めた氷で遊ぼう」と声が上がり、スケートみたいに滑ってみたり、氷のオーナメントを作って、木に飾ったり、絵の具を使ってかき氷をつくったり・・・smileyそれぞれが、氷に触れて遊びましたsad
    さて、明日は「鏡開き」です無病息災を願って行われてきた、日本の伝統行事の一つですsad今日は、もちつき会でついたお餅を「かき餅」にして食べました油で揚げたお餅は、カリカリととてもいい音でしたみんなでおいしくいただきましたsad