今日は、参観会と防災講座がありました



参観会では、七夕飾り作りを見てもらったり、笹に飾りを付ける手伝いをしてもらったりしました



うさぎ組は、のりの使い方を見てもらいました
きく組は、ハサミの使い方を見てもらいました
そら組は、先生の話を聞いて行動したり、丁寧に作ったりする姿を見てもらいました

きく組は、ハサミの使い方を見てもらいました

そら組は、先生の話を聞いて行動したり、丁寧に作ったりする姿を見てもらいました


そら組は、お母さんたちを「そらっこまつり」に招待しました


「焼きそば美味しいよ
」


「本物みたいに作ってあって、すごいね
」と褒めてもらい大喜びです



「お客さんがたくさん来てくれて、嬉しかったよ
」と子供たちも満足そうな表情でした



防災講座は、株式会社ヤタローさんから講師をお招きし、新聞紙スリッパやごみ袋かっぱの作り方を教えてもらいました
また、南海トラフ地震についての講義もしていただきました
ありがとうございました

また、南海トラフ地震についての講義もしていただきました



「他人事ではなく自分事として考えてほしい」という言葉が印象的でした


この機会に、防災について真剣に、考えていきたいですね
今日は暑い中、参観会と防災講座に御参加いただきありがとうございました

今日は暑い中、参観会と防災講座に御参加いただきありがとうございました
