年中さんのリクエストは「色鬼」でした。
「何色にする
」と、鬼が相談して決めていました
「何色にする



「鬼さん鬼さん何色ですか?」「青!」みんな必死に青色を探します
鬼が言う色をしっかり聞いていましたよ
繰り返し楽しみました。

鬼が言う色をしっかり聞いていましたよ


金曜日の続きをしたい子が多く、マルチパネに子供たちが集まってきました。
「3階建てのお家にしたい
」と、みんなで力を合わせてお家を建てていました
「3階建てのお家にしたい



パーツを組み合わせて「車
」も完成しました。
園庭に、交通整理の子が出動していましたよ!

園庭に、交通整理の子が出動していましたよ!

年長さんはさらにパワーアップさせて、順番に楽しんでいました
自分たちで考えて、組み立てるのって楽しいね

自分たちで考えて、組み立てるのって楽しいね


今日はパン給食の最終日でした


年長さんが「パルファンさん」へ、お礼の手紙をかいてくれました


「おいしいパンをありがとう
」と、感謝の言葉も直接伝えることができました。
年長さん、小学校の給食も楽しみですね!

年長さん、小学校の給食も楽しみですね!

今日は「地震」の避難訓練を行いました。戸外、室内、自分の好きな場所で遊んでいる時間帯だったので、近くにいる先生の指示に従って行動しました。

東日本大震災十三周年ですね。園では追悼の意を表するため「半旗掲揚」を行いました。気が付いた子が多かったです。各クラスでは津波の話もしました。ご家庭でも避難場所や備蓄品の確認等を、よろしくお願いします
