今日は風が冷たかったですが、子供たちは元気いっぱい戸外遊びを楽しんでいました


にしっこタイムの後、集団遊びを楽しみました。今日は全員で「しっぽとり」です!
年長さんがしっぽを付けて「頑張るぞ
エイエイオー
」と気合を入れていました。
年長さんがしっぽを付けて「頑張るぞ



年中・年少さんは、全速力で年長さんを追いかけていました


一回目は、ほとんどの子がしっぽをとることができず、残念そうでした


二回目は「やったぁ!
しっぽとれたよぉ
」と、とれた子が多くて嬉しそうでした




サーキットでは少し難しいコースも登場!挑戦意欲が高まっています


転がしドッジボールも、大好きな遊びの一つです


保育室では環境に関わって、自分の好きな遊びを進める姿が見られます。
車の運転を楽しんでいたら…「う~う~!」とお巡りさんが来て、「運転手さん、赤信号ですよ!気を付けてくださいね。」と言われていました。二人の世界があって、見ていて心がほっこりとしました
車の運転を楽しんでいたら…「う~う~!」とお巡りさんが来て、「運転手さん、赤信号ですよ!気を付けてくださいね。」と言われていました。二人の世界があって、見ていて心がほっこりとしました


年長さんに「ドーナツやさん」がオープンしていましたよ!お客さんとのやりとりも上手になって、とても楽しい雰囲気でした


遊戯室に、各クラスのお雛様が揃いました。

それぞれ表情が個性的で、見ていてとても面白いです。

年長の女の子は、ひな祭り会に向けて踊りを考えています。お楽しみに
