園庭の梅の花がきれいに咲きました! 紅白でとってもおめでたい気持ちになりますね


身支度を済ませた子から、畑の野菜(大根や玉ねぎ)のお世話も頑張っています。

年中さんは「縄跳びチャレンジカード」が始まり、意欲的に取り組んでいます。

年長さんはいろいろな跳び方に挑戦中です。友達と競い合う姿も見られます。

年中さんは「自分のお腹の中にいる、追い出したい鬼」の絵をかいています。完成までお楽しみに…

年少さんは自分で作った「鬼のお面」をかぶって、他のクラスのお友達を脅かしに行っていました。「食べちゃうぞぉ~
」


新聞紙の豆を投げられて… 「やられたぁ~
」と、迫真の演技に思わず笑ってしまいました



年長さんはグループのお友達と力を合わせて「鬼」をつくっていました。

共通のイメージでつくるためには、話し合いが大切です。友達と相談しながら遊びを進めていく姿に、成長を感じました。

様々な感染症が流行し、体調を崩している子も多いです。引き続きご家庭でも、手洗いうがい等の感染予防をお願いします
