今日は12・1月生まれの誕生会でした
 3人のお友達おめでとう

 そして、今回から年中さんが司会を引き継ぐことになりましたよ
 とても張り切っていて、大きな声で頑張っていました

 今日の誕生会のゲストは「あけぼの会」の皆さんでした。7名で来てくださいましたよ。

 最初は「かさじぞう」の大型紙芝居を見せてくださいました。

 こんなに大きな紙芝居は初めてなので、子供たちは目を輝かせながら見入っていました 

 次の紙芝居を待っていると…「けんちゃん」の登場で大盛り上がり
「お誕生日の子、おめでとう
」
「お誕生日の子、おめでとう

「交通ルールを守ったら、けんちゃん赤佐西幼稚園に入れるかな
」の問い掛けに、「いいよ!」と言う子と「ダメだよ!」と言う子が半々くらいいました。子供たちとけんちゃんの掛け合いが面白かったです

 楽しい時間の後は、「いっすんぼうし」の紙芝居でした。

 紙芝居の中で、効果音として「篠笛」を生演奏してくださいました
 昔話の雰囲気にもピッタリで、子供たちはさらにお話の世界に引き込まれているようでした。