残暑が厳しいですが、園庭には秋の虫がたくさん遊びにきてくれています。
「バッタがいたよ!」「えっ
どこどこ?」
「バッタがいたよ!」「えっ


「トンボ捕まえたいなぁ
」「木に止まってくれないかなぁ…」
「コオロギ、そっちに行ったよ!」「カマキリ触れる人いる~?」
年中さんは秋の虫探しに夢中です

「コオロギ、そっちに行ったよ!」「カマキリ触れる人いる~?」
年中さんは秋の虫探しに夢中です


年長さんはパラバルーンに挑戦中です。今年は10人で力と心を合わせて頑張ります
どうしたら「花火」を上手に打ち上げることができるか、兄弟からコツを聞いてきてくれた子がいますよ!みんなでアイディアを出し合いながら、よりよくするための方法を試行錯誤しています。

どうしたら「花火」を上手に打ち上げることができるか、兄弟からコツを聞いてきてくれた子がいますよ!みんなでアイディアを出し合いながら、よりよくするための方法を試行錯誤しています。

年少さんは「二十日大根」の種をまきました!

「大きくなあれ!美味しくなあれ!」のおまじない


年長さんは「ブロッコリー」と…

「白菜」の苗
を植えました



冬野菜の収穫が待ち遠しいですね!お世話をよろしくお願いします
<本日のメニュー>
・ごはん
・ミンチカツ
・花がんも旨煮
・ブロッコリー
・キャベツにんじん炒め
・青菜おひたし
・厚揚げ

<本日のメニュー>
・ごはん
・ミンチカツ
・花がんも旨煮
・ブロッコリー
・キャベツにんじん炒め
・青菜おひたし
・厚揚げ

今日の委託弁当は、残食がとても多かったです 
園では苦手な野菜も、一口は味見してみようと励ましています。見た目で食べようとしない子も多いですが、一口食べてみたら「おいしかった!」と言う子もいます。御家庭でも、子供たちがいろいろな食材や味に慣れるよう、御協力をお願いします

園では苦手な野菜も、一口は味見してみようと励ましています。見た目で食べようとしない子も多いですが、一口食べてみたら「おいしかった!」と言う子もいます。御家庭でも、子供たちがいろいろな食材や味に慣れるよう、御協力をお願いします
