4年生 校外学習

2025年7月9日
    7月3日(木)に校外学習で西部清掃工場と大原浄水場に行きました。
    西部清掃工場では、ゴミピットに集められたごみの多さに驚きました。
    また、分別をすることで、ごみが資源に変わって、自分たちの生活に役立つことが分かりました。
    大原浄水場では、天竜川から来た水がどのようにして、飲み水に変わるかを学びました。
    見学の最後には、出来立ての水を試飲させていただき、子供たちは、水のおいしさに感動していました。
    社会科で学んだことを実際に見学することができ、とてもよい学びになりました。