2023年12月

  •  生活科「つくろう あそぼう」の学習で
    2年生を招待しておもちゃフェスティバルを開催しました。

    2年生に自分たちがつくったおもちゃで
    たくさん遊んでもらい、1年生はとてもうれしそうでした。
  • 今日は、1時間目から4時間目まで、すみたん学級で「2学期誕生日会・クリスマス会」を行いました。
    まず、ゲーム係の人たちが考えたゲームで、みんなで仲良く遊びました。
    ドッジボール
    鬼ごっこ
    その後、2学期に誕生日だった人にインタビューをしたり、プレゼントを渡したりしてお祝いをしました。
    3時間目は、すみたん学級で育てたさつまいもを、5・6年生が調理しました。
    県居サポーターの方にも来ていただき、楽しく調理を行うことができました。
    最後に、クリスマスの歌をみんなで歌っていると…。
    な、なんと!サンタさんが、全員にプレゼントを渡しに来てくれました!
    みんな大喜びでしたsad
    2学期頑張った分、とても楽しい1日を過ごすことができました
  •  6月にフタバアオイの会、10月の真淵祭で地域の偉人「賀茂真淵翁」の存在に触れ、道徳の授業でも、その偉業や生き方を学んできた5年生です。今日は、その学習のまとめとして、賀茂真淵記念館を見学しました。
     始めに、真淵翁の偉業とその弟子たちの活躍について説明を聞きました。現在も使われている「50音表」のもとを、真淵翁が作ったと知り、驚いていました。次に資料室で、真淵翁が残した書や弟子たちの作品など、貴重な資料を実際に見ることで、真淵翁を身近に感じることができたようです。短時間での見学でしたが、充実した時間となりました。
  • 調理実習をしました

    2023年12月20日
      20日の1、2時間目に調理実習を行いました。
      今回は「じゃがいも」を使った料理に挑戦しました。
      おいしくできたグループ、思ったようにいかなかったグループなどありましたが、この経験を家庭でも生かしてもらえると嬉しいです。
    • 6年生が修学旅行報告会を開きました。
      修学旅行でどんな所に行ってきたか、どんなことがあったかを、写真と一緒に紹介しました。
      5年生は、来年度は自分たちの番だと期待が高まったようでした。他の学年の子たちも、見たことのある建物やディズニーランドの写真などを見て、気になったことを質問したり、自分が知っていることを伝えたりしていました。
    • しめ縄づくり

      2023年12月14日
        生活科「ふゆをたのしもう」の学習で
        しめ縄をつくりました。

        子供たち同士で協力しながら、わらを編んでいました。

         
      • 今日の給食

        2023年12月14日
          今日はふるさと給食でした。今日の浜松産の食材は、うなぎいも、チンゲンサイ、もやし、みかんです。「うなぎいも」は、うなぎの骨や頭などを肥料として育てたさつまいものことです。また、静岡県はお茶の生産量が多いことでも有名です。うなぎいものお茶揚げには、衣に緑茶の葉が混ぜてあります。
        • ほかほかタイム

          2023年12月13日
            今年度7回目のほかほかタイムに取り組みました。
            友達のよいところやまねしたいところをほかほかカードに記入して提出します。
            提出されたカードは相手のところに届けられ、教室に掲示されます。
            自分や友達のよいところに気付く、よい機会になるといいです。
          •  家庭科の学習で、ご飯とみそ汁を作りました。ご飯をお鍋で炊いくのは初めての児童が多く、偶然できた「おこげ」や、炊き立てのご飯を喜んで食べていました。また、大根とわかめの味噌汁は、大根の切り方をグループで決め、手際よく作ることができました。
            また、「家でもみそ汁作りに挑戦し、家族に食べてもいたい。」という、感想も聞かれました。
          • 夢の丘コンサート

            2023年12月9日
              4年生は、11月28日、サーラ音楽ホールで行われた夢の丘コンサートに参加しました。

              運動会が終わってからすぐ始まった合唱練習。
              約2か月間、4年生全員で合唱に向き合ってきました。
              特別講師の伊熊先生をお迎えし、
              「話し声」ではなく「歌声」で歌うことや、美しい声を出すための姿勢など
              合唱の基本を教えていただきました
              やや緊張していた子供たちですが、発表が始まると
              自信に満ちた、とても素敵な表情で2曲歌うことができました。
              サーラ音楽ホールに、県居小学校4年生の歌声が響き渡りました
              学校に帰ってから、子供たちからは「練習をコツコツすることの大切さを学べた」
              「最初は自信がなかったけど、練習をするたびに自信がついて、今では合唱練習がとても楽しみになった」
              などの振り返りが出ました。

              子供たちにとって、とてもよい経験をすることができました