2023年5月

  • 組体操の練習をしています。今年は2人技、3人技もあります。
    ここ数年できなかった、友達と力を合わせて完成させる技ができることがうれしいですね。
  • 運動会準備

    2023年5月17日
      昼休みの時間を使って、運動会準備・打ち合わせをしました。
      決審係は、徒競走の場面を想定して、練習をしていました。
      賞品係は、徒競走の順位シールを袋詰めしていました。
    • 6年生調理実習

      2023年5月16日
        今回も、コミュニティ・スクールを通して依頼した「学校応援し隊」の皆さんにお手伝いに来ていただきました。
        スクランブルエッグを作りました。ボールに割り入れたたまごに塩、コショウで味付けして、炒めます。家庭科室にいい匂いがただよいました。
        マヨネーズやしょうゆで味付けをしたり、コーンやツナを入れたり、アレンジがいろいろできそうです。6年生の皆さん、ぜひ家でも作ってみてください!
      • 3年生学区探検Ⅰ

        2023年5月15日
          まず、鈴木醸造に行きました。材木町にある浜納豆、しょうゆ、みそを作っているところです。
          地域の方から「徳川家康は浜納豆を食べて、長生きしたんだよ。」という話を聞きました。
          次に、まるがた通路を見学。
          大正2年、東海道本複線化開通に伴い、アーチ型のレンガづくり通路として建設されました。
          地域安全推進委員の4名の方に同行していただきました。登下校をいつも見守ってくれている見知った方々です。子供たちは、嬉しそうでした。いつもありがとうございます!
        • 2年生野菜植え

          2023年5月12日
            生活科の学習で、自分の好きな野菜の苗を植えました。トマトが一番人気があったようです。
            野菜を育てる名人の方がお手伝いに来てくださいました。
            苗を植えた後は、観察です。「葉っぱを触るとチクチクしているよ。」「消しゴム1つ分ぐらいの大きさかな。」など見たこと、触った感じを文章にまとめ、絵もかきました。
            これから毎日水やりをします!
          • JAの方に協力していただき、えだまめを栽培しています。
            4月18日に種を植えました。
            今日は、発芽した苗を畑に植えました。JAの方に教えてもらいながら、優しく土をかぶせました。
            おいしいえだまめに成長するのが楽しみです!
          • 1年生の給食

            2023年5月10日
              5月に入り、1年生も給食に慣れてきた様子です。「ソフトめん、大好き!」と完食する子がたくさんいました。牛乳パックをリサイクルするために開くのも上手にできるようになりました。
              今年の1年生は、最初の1週間、ボランティアさんに給食のお手伝いを願いしました。ボランティアさんが優しく教えてくれたので、1年生は1週間で給食のやり方をしっかりと覚えることができました。
              「学校応援し隊」のボランティアの皆様、ありがとうございました。1年生は、楽しく給食を食べていますよ!
               
            • 2年生が1年生を案内して、学校探検をしました。
              「ここは音楽室だよ。リコーダーは3年生から習うよ。」「今4年生が授業をしているから、静かに歩こうね。」など、2年生が1年生に教えてあげました。
              2年生は、学校のことは何でも知っているかっこいいお兄さん、お姉さんになりました!
            • プール塗装

              2023年5月9日
                今年41年目の和田東小学校です。プールも古くなりました。
                今、きれいに塗り直しているので、プールの学習が楽しみです。
              • 朝会

                2023年5月8日
                  朝会の校長の話「挨拶レベル」
                  朝、校長先生が皆さんの登校の様子を見ていると、和田東小の皆さんは、しっかりと挨拶できる子が多いなあと、とても感心しています。校長先生が今までに勤めたどの学校にも負けない素敵な挨拶ができる子が多く、とても素晴らしいことだと思っています。
                  ただ、挨拶の仕方も人それぞれなので、今日は、「挨拶レベル」のお話をしたいと思います。「自分はどのレベルかな?」と、確認してみましょう。
                  まずは、挨拶レベル 星三つ。校長先生が挨拶する前に、進んで元気よく挨拶できる子です。星三つの挨拶の子に出会えると、校長先生は朝から元気いっぱい、とてもうれしい気持ちになります。
                  続いて、挨拶レベル 星二つ。校長先生が挨拶をすると、しっかり「おはようございます」と挨拶を返すことができる子です。挨拶のキャッチボールができて、「ありがとう」という気持ちになります。
                  次は、挨拶レベル 星一つ。校長先生が挨拶をすると、声は聞こえませんが、「ぺこり」とおじぎをして返す子です。会釈とも言いますね。会釈ができることも立派なことですが、元気よい声を出せると、さらにレベルアップできます。
                  中には、挨拶レベルの星に届かない子もいます。校長先生が挨拶をしても、そのまま通り過ぎてしまう子です。「何か嫌なことがあったのかな。」「体の調子が悪いのかな。」と心配になります。
                  さあ、皆さんの挨拶レベルは、星いくつでしたか。星三つの挨拶の子が多いクラスは、明るく元気、みんな仲良しの気持ちのよいクラスです。星三つの子がもっともっと増えると、和田東小が気持ちのよい素晴らしい学校になります。みんなで、「にこにこ挨拶 星三つ」の和田東小にしていきましょう。