2019年

  • 音楽を楽しんで

    2019年12月10日
      浦川地域在住の
      音楽の先生から
      鍵盤を使った音楽の楽しみ方を教えていただいています

      経験を重ねるごとに
      音が記号で記されていることや
      音の長さやテンポを体で感じとり

      どんどん指や体がメロディーにのっていく年長さん!!
      八分音符の記号や・・・
      二分音符の記号の違いも分かり始めています。。。

      傍らで聞いている年少さんも
      年長さんの奏でるメロディーにのって楽しそうに身体を揺らしてリズムをとっていますfrown
       
      ・・・今日は、浦川もぽかっと暖かく園庭で遊ぶのが気持ち良かったので
      砂と自然物を組み合わせてごちそう作りも楽しみましたcheeky

      明日は、浦川小学校さんで一日過ごします!!
      小学校1,2年生の生活科の授業に招待されています!!
      明日も、地域のつながりの中で、たっぷりと遊びま~す
    • 「畑のカブが大きくなったので収穫に来ませんか???」

      地域の方からのありがたいお誘い

      それで、こんなに大きなカブを収穫させていただきました!!!
      「とったど~~~~~~frown

      身体全体がすっぽり隠れるくらいのビッグサイズ~~~cheeky
      ・・・手押し車に乗せて園まで運びます・・・

      浦川の子たちは働き者ですfrown
      地域のみなさん

      いつも優しくしてくれてありがとうございます!!!

       
      みなさんの優しさに包まれて

      毎日、楽しく元気に過ごせています!!!
    • 色とりどり

      2019年12月8日
        色とりどりの
        カラフルなビーズを並べて・・・
        地域の大先輩のみなさんへの
        贈り物を作りました。。。

        よろこんでくれるといいな~~~~frown

        ・・・・素敵な日曜日になりますようにwink

         
      • 浦川幼稚園の裏庭から一歩でたところにある
        大銀杏

        ずいぶん葉を落としました

        冬支度ですねlaugh
        落ち葉はふかふか

        色鮮やかですlaugh

        初冬の浦川も味わい深いものです。
        春夏秋冬・・・
        それぞれの季節に素晴らしい景色がありますね。
        浦川、いいところです。。。

        ・・・今日は冷え込みますね。
        暖かくしてお過ごしくださいね
      • 園児数が少なく
        アットホームな浦川幼稚園!!

        園児の人数は少ないけれど
        仲良しで元気いっぱいなのが
        浦川幼稚園のいいところ!!

        いつでもどこでもみんなで
        楽しくお出かけします!!

        今日は、学びのフィールドを広げて
        浜松市北区都田町にある
        「はままつフルーツパーク時之栖」へレッツゴー!!!

        隣町の愛知県東栄町にある
        東栄タクシーさんにお世話になり

        浜松市立幼稚園特色化事業の一環として
        浦川幼稚園の園目標「元気で仲良く遊ぶ子」のもと

        1日たっぷり遊んできました!!!

        身体全身で感じた今日の感動・感覚
        涙が出るほど笑い合ったつながり感

        あれ?なるほど!と学びが広がったこともあるし
        心の中に種として蓄積されて、また今後の長い人生の中で腑に落ちたり広がったりしていくこともあると思います。


         
        ・・・週末になります。。。

        みなさん、よい週末をお過ごしくださいね
      • 毎日、うきうきわくわく
        楽しい毎日の浦川幼稚園laugh

        明日は、フルーツパークへお出かけ!!!!

        園内も楽しい、そしてお出かけも楽しい浦川幼稚園

        学びのフィールドをどんどん広げていきますよ~~~~~

        フルーツパークで遊ぶために
        「どんな服で行く?」
        「靴は?」
        「お弁当は何を持っていく?」

        そして、「大好きな神様、どうか明日はいい天気にしてくださいね~~~
        な~んて目には見えないものにも心を通わせたり・・・

        遠出をする時に感じる
        非日常のワクワク

        どんなことに出会えるか未知な時間に
        ウキウキ

        このワクワクウキウキが、子供たちの脳をポジティブにして
        一層活性化していきます!!

        明日は午前8時30分登園
        8時40分には園を出発します!

        みんな元気に時間厳守で登園してね
      • 浦川の朝

        今日は冷え込みました~~angel
        園庭の木々も
        凍ります
        ・・・今日は、絵本屋さんが幼稚園に来て
        絵本を読んでくれました!!
         
        絵本の世界に引き込まれている
        子供の表情

        ・・・絵本の魅力は無限大です!!!・・・

        少人数でアットホームな浦川幼稚園

        幼稚園に来てくれる
        地域の人 お店の人 工事の人 etc・・・・

        みんなとつながって
        広く深い学びを展開中です
      • 楽しい毎日!

        2019年12月3日
          子供たちの遊び場

          自分たちで考えて
          無限に広げていっていますfrown
          観音開きに
          パカッと開く扉を作ったり・・・
          四方に広がる形状で
          つなげていったり・・・・
          縦の空間を広くするための工夫をしたり・・・

          毎日、ひらめきを形にしていって
          かなり巨大な構造物ができています。

          ゆったりした時間の中で
          自分の思いを形にしていくおもしろさを味わい

          創造性が無限に広がる様子から
          ますます今後が楽しみな子供たちです

          ・・・午後は、音楽に合わせて
          レッツダンス
          楽しくて

          毎日があっという間!!

          ・・・ダンスは、年長さんのキレのある動きと年少さんのかわいい動きがコラボして
          ステキですwink

          (12月12日(木)「お年寄りとのふれあい」で披露する予定です

          ~~~明日も!!!いっぱい遊ぼう!!!ネwink
        • 大銀杏

          2019年12月1日
            おはようございます!!
            日曜日ですね。


            ・・・幼稚園の裏庭から相川に通じるところ

            こんな見事な銀杏の色づきが・・・

            今、浦川周辺の地域は
            紅葉がピークを迎えています!!
            ぜひお出かけくださいね!

            それでは、日曜日をお過ごしくださいねfrown
          • 野菜すくすく

            2019年11月30日
              おはようございます!!
              今日は、土曜日
              浦川小学校さんの学習発表会が行われます!!
              みなさんおでかけくださいね

              ・・・浦川幼稚園の畑では
              野菜がすくすく育ち中!!
              みなさんよい週末をお過ごしくださいね~=cheeky

            COUNTER

             / 本日: 昨日:

            カレンダー

            最近の記事

            タグ