2018年10月

  • 今日10月12日(金)は、佐久間中学生が来てくれました。
    登園から降園までずっと一緒!!
    優しいお兄さんとお姉さんと一緒に遊べて、うれしい1日でした!!

    中学生が心をこめて作ってきてくれたおもちゃ
    カラフルで遊びやすくて最高!!


    いつでもそばで優しく声をかけてくれる佐久間中学のお兄さんお姉さん 


    『今度は、園庭で遊ぼう!!』
    『鬼ごっこしよ~』


    『秘密基地に入ろうよ!』


    優しいお兄さんとお姉さんをずっと一緒!!

    今日のふれあいはこれで終わりだけど・・・
    同じ町に住んでいるから
    これからも、きっと会えるね!!

    これからも、どうぞよろしく
  • 秋の探検

    2018年10月11日
      レッツゴー!!!!!!!

      地域の中に出掛けました!!!

      秋がいっぱい!!!!

      気持ちのよい空気の中・・・吊り橋を渡り・・・


      秋の草花と一緒に・・・


      これも登ります


      たわわな柿を見て・・・


      浦川小学校の図書室で休憩


      探検の秋・・・
      読書の秋・・・・・

      秋・・・満喫
    • 建築中

      2018年10月10日


        道具の扱いや木材の扱いも本格的!!!

        仲間と気持ちと力を合わせて
        秘密基地を作っています!!!!!

        すごい!!!!!!!!!!!!!!!!!
      • 誕生祝

        2018年10月9日
          今日はお友達の誕生会をしました



          ティアラのプレゼント

          そして、みんなでゲームをして楽しみました


          素敵な素敵な誕生会でした

        • 3連休最終日
          みなさん、良い連休をお過ごしのことと思います。

          浦川幼稚園では、10月10日(水)9:00から「仲良し会」を行います。
          乳児、幼児のみなさん、ぜひ、親子で遊びにきてください
          参加費、申込みは不要です。
          幼稚園の遊具やおもちゃで園児と一緒に遊びましょう。
          初めての参加でもお気軽にお越しください。

          ご不明な点は、お気軽にお問合せください。(担当:佐々木)


          待ってま~す
        • ミニ運動会の様子の続き

          なわとびや鉄棒の技(画像がなくてすみません)のあと

          リレー=======



          最高の頑張りでした!!!

          そして最高の笑顔!!!!!!

          応援してくれたお父さん、お母さんも、みんな笑顔!!!!!

          温かな雰囲気の中、子供たちのパワーがあふれる最高の運動会になりました!!!!

          運動会が安全にできるようにと、事前に園庭の石拾いをしてくれたり、雨天だったら体育館を貸してくださると言ってくれた浦川小学校さん、ありがとうございます。
          そして、今回は交流できなかったけど、佐久間幼稚園のみなさんともまた一緒に遊びたいです。これからもよろしくお願いします

          充実の2学期・・・
          これからも、子供たちの成長に目が離せません!(^^)!

          3連休まんなか
          よい休日をお過ごしください。。。
        • 続:ミニ運動会

          2018年10月6日
            昨日の続きです・・・

            ミニ運動会
            玉入れに続いて・・・
            跳んでくぐって渡って乗って、色々な動きを楽しむ競技


            それから、大玉転がしリレー



            力走

            そして・・・
            続きはまた、明日のブログで。

            3連休始まりました。
            よい休日をお過ごしくださいね
          • ミニ運動会

            2018年10月5日
              ミニ運動会

              はじまりま~す

              やりたい競技を選び
              競技内容や方法を考え
              準備・片付けもする

              子供たちによる子供たちのための子供たちが楽しむ運動会!!!!

              本当は、佐久間幼稚園のお友達と一緒にするはずだったけど・・・
              河川内仮設道路通行止め等により一緒にすることができず・・・

              園内の仲間によるにミニ運動会になりました

              最初に選んだのはかけっこ!!



              次は玉入れ!!


              勝ってうれしい・負けてくやしい
              みんなで一緒にやるのはすごく楽しい

              笑顔あふれる運動会の始まり~~~~~

              その次は・・・明日のブログにのせたいと思います。よかったらご覧ください
            • 秋の収穫

              2018年10月4日
                裏庭の柿

                収穫

                ちょっと青いけれど・・・
                十分甘い
                それに・・・山の猿の一歩先に収穫しないとね・・・

                サツマイモも

                この前よりもおおきくなっている

                採りたての秋の味覚
                最高でした!!!!!

                (最高でしょうね by.山の猿  他)
              • ブログ再開

                2018年10月3日
                  ブログお休みしていてごめんなさい

                  台風24号の影響で、昨日の夕方まで停電していました

                  今日は電気も復旧しています

                  今日は種まきからスタート


                  そして、晴天を喜び戸外遊びをたっぷり楽しみました


                  それからお弁当も戸外で


                  秋晴れ最高

                  明日は、佐久間幼稚園さんとの交流です楽しみ~

                COUNTER

                 / 本日: 昨日:

                カレンダー

                最近の記事

                タグ