2018年9月

  • 敬老会

    2018年9月11日
      ステージ発表させていただきました

      準備OK!!!!


      発表~~!!!!!


      がんばりました~~~!!!!

      おじいちゃん おばあちゃん いつまでも元気でいてね
    • 子供の表情

      2018年9月10日
        子供の表情ってどうしてこんなにかわいいのでしょう
        真剣・考えている・悩んでいる・びっくりしている・わくわくしている・・・
        もう、すぐ表情に現れ次々変わっていく
        子供の特権なのか???
        存在まるごとかわいいうえに、この表情!!!
        「う~ん」


        「どうかな」


        「そうだ!」

        「どう??」

        「わあ~」

        可愛いすぎます

        幼児期の成長は早い。
        見逃さずにおきたい子供の表情です

        明日も、子供たちの成長のためにがんばろ~!!
      • 雨降り

        2018年9月9日
          今日は日曜日

          雨・・・よく降りますね


          雨降りの日は、園務員さんが
          窓をきれいに磨いてくれます。

          おかげでいつもきれいな窓
          気持ちがいいです



          明日は月曜日
          幼稚園があります

          みんなまってま~す
        • ドミノ

          2018年9月8日
            昨日は雨降り、浦川幼稚園では、オープンスペースを使って、長~いドミノ並べみんなで息を合わせました

            よく降る雨ですね。

            今日は、土曜日

            幼稚園はお休みです。

            みんな、何しているのかな???

          • 誕生会

            2018年9月7日
              おめでと~~~~

              お友達の誕生日をみんなで祝いました。

              誕生日を迎えたお友達のお母さんから、大切なアルバムを見せていただいたり、小さい時のエピソードを聞かせていただいたり・・・

              大切な命がみんなに愛されて大切に大切に育まれて・・・

              今がある

              自分にとっても周りの人にとっても大切なかけがえのない存在・・・



              誕生日

              だれにとっても大切な一日
              人とのつながりを実感する一日


              素敵な1年にしてくださいね
            • 楽し~

              2018年9月6日


                始まりました!!!!
                子供たちの楽しい遊び!!!!

                主体的にどんどん身近な環境にかかわり遊びを生み出していく子供たち!!!

                明日は、何しよっかな~????


              • 休園

                2018年9月5日
                  午前6時30分浜松市北部に大雨警報発令中のため
                  本日も臨時休園でした。

                  台風21号は、各地に大きな被害をもたらしました。
                  被災された皆様にこころよりお見舞い申し上げます。

                  浦川幼稚園に隣接する川も朝はかなりの水量

                  水もにごっています。

                  午後になると、少し水がひいてきました

                  流れも少しだけゆるやかになりました
                  でも、まだいつもよりかなりの速さ

                  ありがたいことに、浦川幼稚園の施設には特別な被害はありませんでした。

                  水色の空と白い雲
                  明日は、開園できると思います。

                  明日は、「なかよし会」を開催します。
                  未就園児親子さん、遊びにきてくださいね
                  午前中だったら、何時に来て何時に帰ってもOKです。
                  御都合のよい時間におでかけください

                  ・・・
                  台風の力で・・・
                  園庭の遊具が・・・
                  自然と一回転していました
                • 休園

                  2018年9月4日
                    台風21号の威力すごいですね!!

                    浦川地区にも、ざざーっという音といったいどこにこんなに水があるのだろうというほどに、空から雨がまっすぐに降り注ぎました。

                    午後に入り、ぴたっと雨が止む時間もありますが・・・

                    ふをおぉおおおおぉ===っという音と共に風が強くなりました。

                    今日は、臨時休園です。

                    不用不急の外出は避け、安全にお過ごしください。



                  • 真剣な表情!!!!

                    始業式に臨む態度も立派!!


                    「安全な夏休みの過ごし方」について振り返り・・・

                    1 交通安全・防犯について
                    「道路で遊ばなかったよ」「知らない人にはついていかなかった

                    2 水難事故対策について
                    「危ないところで遊ばなかったよ

                    3熱中症予防について
                    「川で遊んでた」(・・・さすが、浦川地区の子どもたち!!!)

                    無事故で元気に夏休みを過ごしていたようです!!よかった!!!

                    夏休み中の体験について、話しがあふれる子供たち。言葉数も増え、言い回しも巧みになってきたように思います。

                    2学期は「充実の学期」とも言われています。
                    一人一人の成長が目覚ましく見えてくる時。
                    一人一人の成長に寄り添い、幼児期に大切な体験ができるように、職員もがんばります。

                    ・・・・
                    土の中から・・・
                    にょきっ・・・・

                    かわいいハート型の芽

                    なんだ????
                  • 夏の思い出

                    2018年9月2日


                      預かり保育最終日の様子・・・

                      加工してノスタルジックな感じにしてみました。

                      夏が終わり・・・

                      秋になっていく・・・・・・

                      さあ、明日から2学期!!!!!!

                      みんな待ってま~す

                    COUNTER

                     / 本日: 昨日:

                    カレンダー

                    最近の記事

                    タグ