2014年1月

  • 今日の給食

    2014年1月31日
       メニューは、パン  ひじきの煮物  牛乳  揚げ出し豆腐のあんかけ  どさんこ汁  でした。

       中学年用で683Kcalです。パンにはどうかなー?というおかずです。(笑)パンが半分になっているのは、食べかけではありません。量の調節のためです。
    • こだまホール

      2014年1月31日
        横山小学校におもしろい看板を発見!


        拡大!


        こだまホールって書いてあります。

        ミニ集会などをする小広場です。
            こんなふううにね!


         こだま って ・・・ 新教育長の名字です! 

          ここから、歌声や、楽しい会話、笑顔の花 が「こだま」するように響き合うといいな~~~と思います。
      • 30日の給食

        2014年1月31日
           メニューは、カレーうどん  牛乳  カレーうどんの汁  さつま芋コロッケ  切り干し大根のサラダ  みかん  でした。

           昨日までの1週間、来年度の統合に向けて横山小学校へ行っていましたので、第一小学校での給食は久しぶりです。(お弁当期間もありました)
           中学年用で、698Kcalです。
        • 朝礼

          2014年1月31日
             30日、朝会を行いました。
            はじめに、昨日までの横山小との交流についての質問がありました。
             楽しかった人! 



            校長から 「終わりは次のはじまり」という話がありました。



            校歌はM教諭の指揮です。



            養護教諭Aから手洗いの話をしました。
          • 登下校

            2014年1月30日
              横山小との交流中、統合後の登下校の方法を実際に試してみました。

              下校の様子・・・横山小からスクールバスで「龍山協働センター」へ到着!


              白倉方面へ帰る子どもは、デマンドのタクシーに乗り換えます。(もう来ています)


              保護者を待つ間は、「協働センター」で一人学びをしています。

              協働センターには、机が用意されました。
              児童用図書も置かれる予定です。(ありがたいことです)

              スクールバスが幼稚園の送迎で間に合わないときは、タクシーで下校します。

              *赤いランドセルが懐かしく思えるです。V6だったからね~~~。
            • 1月28日(火)

              人形劇団 「茶問屋ショーゴ」さんが来校しました。

              もう10年くらいのおつき合いがあります。

              今回は、ショーゴさんの方から、「ボランティアで行きます!」というお話しを受け、ありがたくお受けしました。

              内容には、「仲良くね」とか「正直がいいね」とか、統合に向けての「気持ちのもち方」が含まれていて、【さすが!!】という思いで楽しませてもらいました。









              観劇後、横山小のみんなと写真を撮りました。
                    黄○が、V6です。


              終わってからのお楽しみ・・・あれこれさわらせてもらいました。
                ノコギリの楽器です。


              ピアノの原型の楽器です。


               横山小の子と、楽しそうにしている姿に「ほ~っ」としています
            • 交流学習

              2014年1月27日
                横山小との交流学習をしています。

                ノロウイルスの影響で、弁当持参の日が続きました。

                会話を楽しみながら食べています。




                横山小の先生とも笑顔で話をしています。


                発見! 樽美酒(ゴールデン・・・の) だそうです ・・・ 分かりますか?


                本人も、昨夜、お姉さんに「樽美酒」にされたようです。(消えなかったそうです)
              • 今日からまるまる1週間、横山小学校での交流学習が始まります。

                横山小学校から、心温まる歓迎をしていただきました。


                子どもの机にも・・・
                 

                3・4年生で図画工作科の授業をしています。
                  大勢でにぎやかです。にぎやかすぎて、なかなか進まない子も・・・


                掃除も一緒にやりました。 楽しそうです。


                食事も楽しそう! 女子と一緒の食事って久しぶりです。


                一番楽しそうだったのは、昼休みのサッカー!
                 もう夢中になってボールを追いかけています。
                  パスをする友達がいて嬉しそうです。
                ・・・いつもは、壁にぶつけて自分へパスしたりしていたんですよ!
              • なわとび記録会に向けて 練習が始まっています。

                今日は、5分間の 「連続跳び」 に挑戦します。

                  挑戦前の やや緊張した表情のV6! 


                 ~ チャレンジ中 ~


                無駄のないフォームです。




                最終的には、7分間の連続跳びを目指しています。

                一度もひっかからずに 7分間跳ぶというのは、なかなか難しいです。

                体力も必要ですが、一番必要なのは、精神力です。
              • 読み聞かせ

                2014年1月20日
                  読み聞かせボランティアのFさんが、読み聞かせをしてくださいました。


                  今日のお話しは、「どんな かんじ?」 です。

                  目が見えないって、どんな感じ?
                    ・・・ 目をつぶると、いろいろな音が聞こえてくるんだね。

                  耳が聞こえないって、どんな感じ?
                    ・・・ 今まで見ようとしていなかったものが見えるんだね。
                         お母さんの顔には、ほくろが7つあったんだ!


                  地震で、お父さん・お母さんがいなくなってしまった・・・どんな感じ?


                   子どもたちは、引き込まれるようにお話を聞いています。

                   子どもたちは本が大好きです。
                    でも、いつもは、自分が読みたい本を選んで読んでいます。
                     読み聞かせは、いろいろな本に出会えるひとときでもあります。

                   今日は、「ない」ことの不幸せより、「ある」ことの幸せ考える深いお話しに出会えました。
                    ありがとうございました。 Fさん!