2018,10,03, Wednesday
台風による停電の影響により、10月1・2日と給食が実施できませんでしたが、本日、無事に給食を実施することができました。
本日の献立 
食パン
牛乳 → なし
ささみフライ
さつまいものポタージュ → さつまいものスープ
海藻サラダ
プルーン
牛乳が入らないため、献立の変更がありましたが、子供たちは、久しぶりの給食に喜んで、よく食べてくれていました。
ランチルームでは、森の子のランチルーム給食を実施し、日ごろお世話になっている先生を御招待して会食を行いました。

栄養教諭からは、朝ごはんを食べる大切さと、バランスについてお話をしました。

大畑先生からは、本日給食に出たプルーンのお話をしていただき、苦手な子もいましたが、栄養のあるプルーンをみんな食べられていました

ランチルーム給食では、パンを焼いたり、デザートゼリーがついたり、本日は、牛乳がつかないため緑茶がついたりとお楽しみもあり、いつもと違う雰囲気の中、みんなで楽しく食べることができました。








牛乳が入らないため、献立の変更がありましたが、子供たちは、久しぶりの給食に喜んで、よく食べてくれていました。
ランチルームでは、森の子のランチルーム給食を実施し、日ごろお世話になっている先生を御招待して会食を行いました。

栄養教諭からは、朝ごはんを食べる大切さと、バランスについてお話をしました。

大畑先生からは、本日給食に出たプルーンのお話をしていただき、苦手な子もいましたが、栄養のあるプルーンをみんな食べられていました


ランチルーム給食では、パンを焼いたり、デザートゼリーがついたり、本日は、牛乳がつかないため緑茶がついたりとお楽しみもあり、いつもと違う雰囲気の中、みんなで楽しく食べることができました。

