園外保育 と 年少さんの様子

2023年5月16日
    サツマイモのつるを買いに
    年中さん 年長さんが
    地域にある「緑花木センター」に
    行きました。

    歩いて地域の様子を知ったり
    横断歩道の信号機を確認したりできる
    大切な機会でもあります。
    サツマイモの苗の他に
    みんなで決めた夏野菜の苗や
    花の種も買いました。
     
    その後は
    庭園を散策しました。
    帰ってきたら
    年少さんが
    出迎えてくれました。
    「ただいま」
    「おかえり」
    お兄さん、お姉さんが
    園外保育に行って留守にしている間
    広い幼稚園内を年少さんが
    パトロールしてくれました。
    ままごとや
    お風呂ごっこで遊びました。
    今日のニュース
    5月10日に まいた
    アサガオが芽を出しました。
    かわいい双葉です。
    これからも
    大切に育てて
    大きくなる様子を楽しんでいきましょう。
    ※今日のおまけ
    昨日の様子です。
    ダンゴムシの卵を発見した時の様子です。
    年中さんの
    アイドルごっこに
    年少さんがお客さんとして
    来てくれました。
    応援してくれると
    嬉しくなりますね。