• 社会では、日本の領土について学習しています。地図や画像を見ながら世界の中の日本をとらえています。
    体育では、バスケットボールのゲームをしていました。どう動いたら効果的にパスを出したり受け取ったりできるか考えながら動いていました。ゴールを決めると、温かい声援が飛んできました。「お:思いやりのある子」の姿です。
  • 社会の学習では、静岡県の学習をしています。今回は県の交通の様子を学習しました。住んでいても知らないことがたくさんあります。ふるさと静岡のことをたくさん知ってほしいです。
    算数の学習では、「20億×20」の計算の仕方を考えていました。自分の考え方をノートを提示しながら分かりやすく伝え合っていました。
  • 体育の学習の最後に、じゃんけん列車をしました。最後は長~い列車が出来上がりました。4列横隊の並び方にも慣れ始め、上手に並べるようになってきました。
    図書室では、本の借り方を教わりました。借りたい本を持ってカウンターに行き、バーコードを読んでもらいます。静かに順番を待つことができていました。借りた本を早速読み始めていました。
    本の楽しさをたくさん味わってほしいです。
  • キラキラタイム

    2024年4月25日
      キラキラタイムの様子です。毎週木曜日、昼休みの後半の時間(13:15~13:25)に、全校運動をしています。
      4・5月は、短縄跳びです。ペアやグループの友達と技や回数を見合っています。
      6生は、担任の先生方も、子供たちと一緒に「はやぶさ」を軽々と跳んでいました!
    • 4月24日(水)、交通教室を行いました。晴れていれば、学校周りの道路を歩行したり、運動場で自転車の乗り方講習をしたりする予定でしたが、雨天のため、今日は体育館とビックホールで活動を行いました。
      2時間目は、1・2生。3時間目は3・5年生。4時間目は4・6年生。浜松市東警察署交通安全指導員をお迎えし、講話を聴いたりDVDを視聴したりクイズに答えたりする中で、安全な歩行の仕方や安全な自転車の乗り方を学びました。高学年は、講話のあと、「今日のまとめ」を穴うめ形式で確認しました。お話をしっかりと聴いていたため、正しい言葉を入れることができていました。
      交通事故0で過ごしてほしいと思います。
    • 1年生は、ペアの6年生となかよし活動をスタートさせました。ペアを確認した後、体育館に移動をして新聞紙を使ったゲームをしました。新聞紙の上にペアで乗り、じゃんけんで負けたら、新聞紙を半分に折っていきます。最後はおんぶをしたり抱っこをしたりしないと乗れない大きさに… 笑顔があふれた1時間でした。
       
    • 算数では、自分の考えをタブレット上に書き、互いに交流していました。
      理科では、ものを燃やす働きがある気体を探す実験をしていました。集気瓶に気体を集め、火が消えるか確かめていました。
       
    • 1組は、外国語の学習をしていました。今日は、新しいALTとの出会いがありました。自己紹介をクイズ形式でしました。これから、お互いのことをもっと知って楽しく会話できるといいですね。
      2組は、図工室で活動をしていました。絵具を使って、いろいろな技法で心の模様を表現しました。
    • 算数の学習です。先生や友達の話を真剣に聞きながら学習を進めています。ノートをしっかりと書くことができています。さすが4年生です。
    • 1組では、国語の学習で、「さいこうの1日」の日記を読み合い、感想を言い合っていました。
      書写では、3年生から始まる毛筆について、道具の名前や用意の仕方を知りました。初めての習字の学習が楽しみです。
      2組は、国語の「春風をたどって」の学習をしていました。場面ごとの登場人物の行動を確かめながら音読をしていました。先生の問い掛けに対する反応がとてもよいです。