園外で拾ってきたドングリやマツボックリを利用して、遊んでいます。
戸外では、ごちそう作りが始まりました
遊んでいる子が1人、2人と増えて、最後にはみんなでごちそう作りをしていました
異年齢同士で関わり合いながら、とてもおいしそうにできました
戸外では、ごちそう作りが始まりました
遊んでいる子が1人、2人と増えて、最後にはみんなでごちそう作りをしていました
異年齢同士で関わり合いながら、とてもおいしそうにできました
室内では、各クラスでドングリ転がし作りをしています。
ひよこ組さんは、ドングリとマツボックリを転がして、転がす楽しさを感じたり、転がった先のたらいの音の違いを楽しんだりしていました。
ひよこ組さんは、ドングリとマツボックリを転がして、転がす楽しさを感じたり、転がった先のたらいの音の違いを楽しんだりしていました。
ほし組さんは、転がす道を工夫して作っています。
うまく転がっていかなかったり、ドングリがバラバラに広がっていったり・・・
試行錯誤しながら、作っていっています。
うまく転がっていかなかったり、ドングリがバラバラに広がっていったり・・・
試行錯誤しながら、作っていっています。
こういった遊びが、「幼児期に育てたい力」の「3 共同性」「4 道徳性・規範意識の芽生え」「6 言葉による伝え合い」「7 思考力の芽生え」「8 自然との関わり・生命尊重」「10 豊かな感性と表現」などにつながっています。