獅子舞

2023年1月9日
    今日は有玉獅子舞会の皆さんが獅子舞を披露してくれました。
    獅子舞には疫病を退治したり悪魔を追い払ったりする力があると言われています。そのため獅子舞が人を噛むのも、その人についている邪気を食べるという意味があるそうです。子供たちにとって今年が安全でよい年になるように、今日はたくさん獅子舞に触れたり噛んだりしてもらいました。
    獅子舞を見た後は、よい年になるようにいろいろなところを噛んでもらいました。
    太鼓も叩かせてもらいました。
    子供たちにとって、日本の伝統芸能である獅子舞に触れることでき、よい体験となりました。
    有玉獅子舞会の皆さん、本当にありがとうございました。

    なお、この体験活動は浜松市の幼稚園特色化推進事業(夢をはぐくむ園づくり推進事業)の一環として行っています。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ