3年生 算数科「小数」

2023年1月16日
     1月16日(月)に、3年生は算数科で「小数」の学習を行いました。この時間は、小数の数の仕組みについて考えました。
     始めに、数直線を使って、小数の大きさについて考えました。子供たちは今までの学習がきちんと身に付いていて、正しく求めることができていました。
     次に、「2.4は1がいくつ分と、0.1がいくつ分」「2.4は0.1がいくつ分」などの、もとの数のいくつ分かを求める学習を行いました。自分の考えがまとまったら、友達と進んで交流することができていました。
     自分の考えをもち、友達と交流しながら考えを深めたり、全体交流で確認し合ったりしながら考えを確かなものにしていく学びが、しっかりと身に付いていることを感じました。
     3年生の皆さん、数の仕組みについて考えることは、小数だけでなく様々な数の学習で大切なことですよ。難しいかもしれないですが、頑張って挑戦していきましょうねsad