第1回朝会

2022年5月9日
    今日は、今年度の第1回目の朝会を行いました。
    校長先生から、
    〇みかんの花の紹介
    〇今年度が始まって一か月、みなさんの勉強や運動、清掃、リーダーとしての頑張りが素晴らしかったこと
    〇全員が自分のめあてを立て、学級や学校をよくするために「3つの宝」に取り組んでいて素晴らしい。
    〇さらによい学校にするために、
    ・あいさつ … 地域の方にも先生方にも友達にも「おはよう」を自分から。
    ・あいて  … 学校にはいろんな相手がいる。相手のことを考えて関わろう。
    ・ありがとう… 感謝の気持ちをもって生活しよう。「ありがとう」を伝えよう。
    〇自分たちで考えた運動会のスローガンの達成に向けて頑張っていこう。
    という話がありました。
    どの学級も、真剣に話を聞くことができていました。