楽しいことをいっぱいしました

2022年9月5日
    今日から一日保育が始まり、戸外で遊んだり、室内で遊んだりしていろいろなことを楽しみましたsad
     
    年中さんです。
    泥んこ山のところでは、工事が始まっていました
    スコップで掘って道路をつくっているようです どんな道路ができるのか楽しみですね
    年長さんは・・・
    保育室で、カプラを友達と一緒に積み上げていました
    さすが年長さんすごい集中力で、自分たちの背の高さよりも高く積み上げ、届かなくなると椅子を持って来て積み上げていました
    年少さん・年中さん・年長さんの保育室では、おじいちゃんとおばあちゃんへ送る葉書づくりをしていました
    心を込めて一生懸命につくっていました
    そーっとその様子をお知らせしますね
    年少さんは・・・
    指に青や紫色の絵の具を付けて、美味しそうなものをつくっていました
    お友達がやっていると興味をもった子たちも「やりたい 」と言って集まって来ましたsad
    年中さんは・・・
    細く切った画用紙を重ねて、可愛いお花をつくっていました
    大きい花と小さいお花をつくっていました
    のりの量も加減しながら上手につけていました
    真剣につくっています
    年長さんは・・・
    絵の具のスタンプ台で付けた葉っぱを葉書の上にのせてこすり、葉っぱの形を映し出していました
     
    しっかり隅の方までこすって、そーっと葉っぱをはずすと・・・
    素敵な葉っぱが映し出されていました
    今日のにこにこランチです
    メニューは・・・ 米飯・たまごふりかけ・豚の生姜焼き・ホウレン草胡麻和え・ツナサラダ です