4月10日(月) 気田っ子たちの様子

2023年4月10日
    気田小キャリア教育
    ねらい:未来を生き抜く力を育てる
    育てる4つの力:見つめる力 かかわる力 つなぐ力 のばす力
    春野町の名物の桜も大分、葉桜になりかけています。今回も学区の中で桜が綺麗な場所を紹介します。国道沿いの平木団地あたりの桜です。国道を走るドライバーたちの目を楽しませてくれます。
    1年生 体育の授業
    入学式後、初めての登校!!まずは学校に慣れるよう、「遊具遊び」をいっぱいやりました。とても楽しそうでした。
    2年生 学級活動の授業
    2年生は、1学期の係活動について話し合っていました。「係の仕事をがんばるぞ!」という、やる気に満ちた顔をしていました。
    3年生 国語の授業
    3・4年生は複式学級ですが、国語は「小規模校支援員」の先生に入ってもらい、それぞれ単独で授業をします。今日は、自己紹介をしていました。
    4年生 国語の授業
    4年生は、早速、新出漢字を学習していました。4年生になって、また一段と難しい漢字を学習します。頑張って覚えようね。
    5年生 学級活動の授業
    5年生は、係を決めていました。さすが5年生!!自分たちで話合いの進行をしていて、スムーズに係を決めていました。
    6年生 算数の授業
    6年生は今まで学習してきたことの復習をしていました。もうすぐ全国学力・学習状況調査があるので、それに向けて頑張っていました。