今日の遊び ・観劇 ~金指小学校にて~

2023年11月10日
    昨日に続いて引佐南部中学校の学生さんの職場体験が行われました。

    お姉さんたち、今日も来る

    また、一緒に遊べる??

    2日目ということで子供たちもお姉さんたちも、リラックスして楽しんでいました。(^o^)丿
    ちゅうりっぷ組さんの保育室では、『3匹のこぶた』のエプロンシアターを楽しんでいました。
    こぶたがオオカミの攻撃にあい、家が吹き飛ばされるたびに子供たちは大喜び。ヽ(^。^)ノ
    この後、自分たちがこぶたになって遊んでいました。

    オオカミなんかこわくない~~
    その頃、さくら組、たんぽぽ組さんは劇遊びで使う道具を作っていました。
    何ができるのかな??
    窓が出来て来たよ・・・
    さすが、さくら組さん最後まで集中して丁寧に色を塗っていました。sad
    この後、みんなで遊戯室に集まって鬼ごっこをしたり、伝承遊びをしたりして遊びました。
    今日は『はないちもんめ』をしました。

    お姉さんたちが一緒に遊んでくれたので、いつもより楽しく遊べました。
    そして、午後からは金指小学校に出掛けて、一緒に観劇をさせてもらいました。(*^-^*)
    雨の中でしたが、合羽を着て小学校に向かいました。
    小学校の体育館では、小学校のお兄さん、お姉さんと一緒に劇を観ました。(*^。^*)
    楽しい歌や、ピエロのお話・・・
    手遊びや・・・
    ゴリラくんのお話も見ました。
    ドキドキ・・・わくわく・・・あっという間の1時間でした。
    帰りは、雨も少しやんだので、また頑張って幼稚園に戻ってきました。

    坂道も上ったり、下ったりしながら、歩くのも上手になってきた子供たちです。

    今後も、地域に出掛けていきたいと思っています。おたのしみに