健康ラリー

2013年6月17日
    保健週間の最終日に、健康ラリーを行いました。
    縦割り班をさらに小さくして、4~5人で校内のチェックポイントを回りました。



    「元気が大切委員会」からラリーの説明。
    チェックポイントは5カ所あるらしい。



    第1のポイントに到着。ここは「睡眠クイズ」 比較的わかりやすいクイズか?



    第2のポイントは「健康クロスワード」
    けっこう時間が掛かっている。



    お次は「利き目チェック」。
    あなたの利き目がすぐ判別できるそうだ。



    続いて、「歯のめいろクイズ」
    なかなか凝ったゲームのようだ。



    最後は、音楽室で「バランスゲーム」。
    目をつぶったまま片足で立つ。
    これが見た目よりむずかしい。



    チェックポイントでのクイズをクリアーすると、
    委員会メンバー特製のはんこが押される。
    5つそろうと「元気が大切」

    「元気が大切委員会」の元気くんたち、
    楽しいラリーを企画してくれてありがとう!